大人気サバイバルホラーゲーム「Dead by Daylight (デッドバイデイライト)」6周年記念 × 諫山創先生による大人気漫画を原作としたアニメ「進撃の巨人」とのコラボレーションが決定。
これは「Dead by Daylight」の6周年を記念して、2022年5月18日に開催されたアニバーサリーストリーミングイベントにて発表されたもの。
アニメ作品と初コラボを果たす「Dead by Daylight」の記念すべき1作品目は、日本のみならず世界中で人気を誇る大人気作品「進撃の巨人」。
キラーとサバイバーにそれぞれ10種類の進撃の巨人コレクション衣装が追加される他、ドワイト「エレン」、ザリーナ「ハンジ」、鬼「鎧の巨人」の設定画が公開された。
なお「Dead by Daylight」の6周年記念イベントでは、新チャプター「Roots of Dread」の詳細解禁、デッドバイデイライトのスピンオフ恋愛シミュレーションゲーム「Hooked on You: A Dead by Daylight Dating Sim™」に加え、『バイオハザード』とのコラボレーションチャプター「プロジェクト W」が今年公開される事が明かされた。
Dead by Daylight × 進撃の巨人コレクション 実装決定!

©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
© 2015-2022 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
Dead by Daylight (デッドバイデイライト) 6周年記念の新コンテンツ多数発表!
デッドバイデイライトを開発するカナダ最大手のゲームメーカー「Behaviour Interactive Inc.」 × ケンタッキーフライドチキンの恋愛シミュレーションを開発した「Psyop」とコラボレーションし、新たな恋愛シミュレーションゲームを発表!
「Dead by Daylight」から派生した恋愛シミュレーションゲーム『Hooked on You: A Dead by Daylight Dating Sim™が、2022年夏Steamで新登場!
ビーチには、死ぬほど熱い恋がある ――
恋愛シミュレーションゲーム『Hooked on You: A Dead by Daylight Dating Sim™』、2022年夏Steamで新登場! pic.twitter.com/DEduenrobj
— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP) May 17, 2022
Dead by Daylight × バイオハザード 「プロジェクト W」新チャプター登場!
2022年、Dead by Daylightの新チャプター「バイオハザード:プロジェクトW」が登場。 pic.twitter.com/HMKyrlnAqt
— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP) May 17, 2022
Dead by Daylight新チャプター「Roots of Dread」6月8日登場!
薄暮が闇黒に消えるとき、“それ”は来る。
新チャプター『Roots of Dread』。6月8日登場。 pic.twitter.com/0Uz7q0IYaE— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP) May 17, 2022
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season 完結編(後編) 2023年秋放送予定!
進撃の巨人「リヴァイ・アッカーマン」ら人気キャラクターの新作グッズ 多数取扱中!
進撃の巨人 一番くじ -自由を求めて- エレン巨人フィギュア先行解禁!
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season 完結編(前編)
世界を滅ぼそうと「地鳴らし」を発動させたエレン。無数の巨人たちが進撃を開始し、あらゆるものを踏み潰していく。ミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ハンジ、ライナー、アニ、ピーク、そして瀕死の重傷を負ったリヴァイ……。残されたものたちがエレンを止めるため最後の戦いに挑む。
アニメ「進撃の巨人」キャラクターグッズ 好評予約受付中!
詳細は公式サイトをご確認ください。
※記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
© 諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
© 2015-2022 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.