アニメ 薬屋のひとりごと 初の展示会 3月26日より松屋銀座にて開催!
「日向夏」先生による後宮謎解きエンターテインメント小説を原作としたTVアニメの原画展「TVアニメ『薬屋のひとりごと』展」が、東京・松屋銀座にて2025年3月26日〜4月14日まで開催される。劇中の名シーンの立体造作再現、映像展示に加えて、初公開となる貴重な原画や画コンテ、美術設定などの中間制作物も展示予定!
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
「日向夏」先生による後宮謎解きエンターテインメント小説を原作としたTVアニメの原画展「TVアニメ『薬屋のひとりごと』展」が、東京・松屋銀座にて2025年3月26日〜4月14日まで開催される。劇中の名シーンの立体造作再現、映像展示に加えて、初公開となる貴重な原画や画コンテ、美術設定などの中間制作物も展示予定!
増田こうすけ先生によるシュールギャグ漫画「ギャグマンガ日和」の25周年を記念した『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和25周年記念展』が、2025年1月10日〜1月26日まで東京・有楽町マルイにて、2月27日〜3月9日までの大阪・あべのハルカスにて開催!コミックス表紙のカラー原画や人気キャラクターの原画を展示!
マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」の10周年を記念した展示会『少年ジャンプ+展』が、東京・天王洲の寺田倉庫 G1ビルにて2025年4月18日〜5月18日まで開催される。展示会の詳細発表に先立ち、「少年ジャンプ+」のキーカラーである赤色を身にまとったパーティ仕様のキャラクターを描き下ろしたメインビジュアルが解禁!
「朝霧カフカ / 春河35」両先生原作のTVアニメ「文豪ストレイドッグス (文スト)」の8周年を記念したトリックアート展が、東京アニメセンターにて2025年2月7日〜3月23日まで開催される。「トリックアート × 異能力」をテーマとした展示や、サーカスがテーマの描き下ろしグッズなど盛りだくさん!
加藤和恵先生による大人気漫画「青の祓魔師」の連載15周年を記念した初の原画展「青の祓魔師展」が、2025年3月11日〜3月24日までの期間限定で、東京・松屋銀座にて開催決定!加藤和恵 先生による描きおろしのキービジュアルが公開されたほか、来場者特典が「記念写真風ブロマイド」であることも明かされた。
国立新美術館にて開催された大規模展覧会「CLAMP展」より、会場に合わせて構成し直した「CLAMP展 -SELECTION-」が、福岡三越にて2025年2月27日〜3月31日まで開催される。会期を前期 (2月27日~3月12日) と後期 (3月14日〜3月31日) の2期間に分け、多種多様な作品を展示予定!
少年ジャンプ+にて連載された、繊細な心理描写や巧みな情景の描き込みが共感を呼ぶ、「阿賀沢紅茶」先生による人気漫画「正反対な君と僕」の完結を記念して開催される『正反対な君と僕展』のキービジュアルや開催期間・開催場所が解禁!公開されたビジュアルは阿賀沢紅茶先生描き下ろしによる卒業写真風のものとなっている。
「鈴木祐斗」先生による人気漫画を原作とするTVアニメ「SAKAMOTO DAYS (サカモトデイズ)」の放送直前にあたる2025年1月8日より、渋谷・道玄坂下交差点に面する「スペースZeroBase渋谷」にて特別展を開催。キャラクターデザインの森山洋が手がけたイラストとインスタレーションが展示される。
週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載中の渡辺航先生による本格高校自転車ロードレース漫画「弱虫ペダル」の連載15周年突破とシリーズ累計100冊突破を記念した展示会「超!弱虫ペダル展」が、大阪会場となる阪急うめだ本店にて、2024年12月25日〜2025年1月9日までの期間限定で開催される。
サンリオが贈る大人気キャラクター「マイメロディ」の50周年と「クロミ」の20周年を記念した展示会「MY MELODY♡KUROMI ANNIVERSARY PARTY」が、池袋パルコ本館7階 PARCO FACTORYにて2025年1月10日〜1月27日まで開催される。札幌、仙台、名古屋、心斎橋での開催も決定!
週刊少年ジャンプにて連載された、堀越耕平先生による「“無個性”」だった主人公が最高のヒーローを目指して成長していく大人気漫画「僕のヒーローアカデミア (ヒロアカ)」の、連載完結を記念した大規模展覧会『「僕のヒーローアカデミア」原画展』が、2025年6月21日〜8月31日までの期間開催される。
大人気スマホ向けゲームを原作としたTVアニメ「アイドリッシュセブン (アイナナ)」が7周年を迎えることを記念し、アニメ1期〜3期までの思い出をたどる展示会「アニメ アイドリッシュセブン MEMORIAL EXHIBITION」が、ラフォーレミュージアム原宿にて2025年2月15日〜3月2日まで開催される。
タカラトミー(旧タカラ)によるかつて全国の小学生の間で大流行し、現在でも大人気を誇る「ベイブレード」が、2024年で25周年を迎えることを記念した企画展『ベイブレード25周年記念展 「BEYBLADE PARK」』が、2024年12月27日〜2025年2月2日までの期間、東京アニメセンターにて開催!
週刊ビッグコミックスピリッツにて連載された「真鍋昌平」先生による大人気漫画「闇金ウシジマくん」の原画展『闇金ウシジマくん20周年記念原画展』が開催決定!2025年春に東京・新宿マルイ メンにて、2025年夏に大阪・なんばマルイにて開催される。原画展ならではのグッズなども登場予定。詳細は後日発表。お楽しみに!
少年ジャンプ+にて連載中、繊細な心理描写や巧みな情景の描き込みが共感を呼ぶ、「阿賀沢紅茶」先生による人気漫画「正反対な君と僕」が、2024年11月25日に完結することを記念して『卒業式』をテーマにした原画展開催決定!「正反対な君と僕」原画展では、阿賀沢先生の描き下ろしイラストを使用したグッズなどが登場!
稲垣理一郎 / Boichi」両先生による人気漫画を原作としたアニメ「Dr.STONE (ドクターストーン)」の原画展が、2024年11月9日よりマルイ3店舗 (東京/福岡/大阪) にて順次開催される。「ドクスト」5周年展では、原画や資料展示、フォトスポット、描き下ろしグッズの販売、お楽しみ抽選会などを実施!