遊☆戯☆王 ARC-V & VRAINS ポップアップ in 東京駅 7月8日より開催!
高橋和希先生による人気漫画を原作としたアニメシリーズより「遊☆戯☆王ARC-V (アーク・ファイブ)」「遊☆戯☆王VRAINS (ヴレインズ)」× A3のポップアップストアが、東京キャラクターストリートにて2022年7月8日〜7月21日まで開催される。「遊戯王」新作グッズが多数ラインナップ!
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
高橋和希先生による人気漫画を原作としたアニメシリーズより「遊☆戯☆王ARC-V (アーク・ファイブ)」「遊☆戯☆王VRAINS (ヴレインズ)」× A3のポップアップストアが、東京キャラクターストリートにて2022年7月8日〜7月21日まで開催される。「遊戯王」新作グッズが多数ラインナップ!
漆原侑来先生による人気漫画「桃源暗鬼」の複製原画展が、東京/有楽町マルイ&大阪/なんばマルイにて、有楽町マルイの2022年7月22日を皮切りに順次開催される。「桃源暗鬼 複製原画展 in OIOI」では、約100点に及ぶ複製原画が展示される他、漆原侑来先生の描き下ろしイラストを使用したグッズを販売!
世界中で活躍し続ける大人気アーティスト「BTS (防弾少年団)」メンバーの姿が投影された「TinyTAN (タイニータン)」の生誕2周年を記念したポップアップストア『TinyTAN HAPPY ANNIVERSARY POP-UP』が、2022年7月16日〜8月7日までの期間限定で渋谷第9 SYビルにて開催!
KADOKAWAより刊行中、「Milcha/Whale」両先生による人気漫画「彼女が公爵邸に行った理由」のTVアニメ化が決定。アニメ化決定の第一報と併せ、キービジュアルやロゴデザインが解禁された。また、原作者のMilcha先生と作画担当のWhale先生からのコメントも到着した。
世代を超えて大人気の「サンリオキャラクターズ」× Butter3店舗にて2022年7月5日〜8月31日までコラボカフェが開催される。シナモロール・ポチャッコ・ポムポムプリンをイメージしたアフタヌーンティーセットをはじめ、スイーツやドリンクを提供。また、コラボメニュー注文特典も登場!
ゲームブランド・Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲーム「リトルバスターズ!」× New Type新宿にて2022年7月16日〜8月28日までコラボカフェが開催される。「リトルバスターズ!」コラボカフェでは、キャラクターをイメージしたコラボメニューがお楽しみいただける他、コラボカフェ限定グッズが登場!
漆原侑来先生による人気漫画「桃源暗鬼」の第10巻が、2022年7月7日に発売される。連載2周年&第100話も突破し、ツタヤや全国5都市でのポップアップストア、マルイでの複製原画展など話題沸騰中の「桃源暗鬼」。第10巻では、各書店毎に漆原侑来先生が描き下ろしたブロマイド特典もラインナップ!
つくしあきひと先生による人気漫画を原作とするアニメ「メイドインアビス」シリーズから、ナナチのサインがプリントされたグッズが2022年9月よりコスパから再販される。ふわふわのぬいぐるみ「ナナチ」のかっこいいサインがデザインされたグッズは「Tシャツ」「イヤホンポーチ」「ハンドタオル」「ステンレスマグカップ」が登場!
古舘春一先生による大人気バレーボール漫画を原作としたアニメ「ハイキュー!!」の公式ラジオ番組『ハイキュー!! 烏野高校放送部!』DJCD 第15巻発売を記念して、村瀬歩さん・石川界人さん・木村良平さんら声優陣が出演するラジオ公開録音が、2022年9月17日にオンラインで開催される。
「コトヤマ」先生による、人気漫画を原作としたテレビアニメ「よふかしのうた」OPテーマ『堕天』の、「コトヤマ」先生描き下ろしイラストを使用したジャケットが公開された。楽曲は「夜守コウ」と「七草ナズナ」の関係や作品の世界観をイメージして「Creepy Nuts (クリーピーナッツ)」書き下ろし。
WEBコミック「くらげバンチ」にて連載中、2022年6月3日より実写版映画も好評公開中の「おおのこうすけ」先生による人気漫画「極主夫道」の第10巻は2022年7月7日発売!元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――。鬼才の新鋭作家がおくる、アットホーム任侠コメディ!
ギンビスが販売する大人気ビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」のオリジナルグッズが展開する「一番くじ たべっ子どうぶつ HAPPY Tabekko cafe」が、2022年7月30日より全国のファミリーマートなどにて発売される。どうぶつさん達が開くカフェをイメージした描き下ろしイラストのグッズがラインナップ!
NetEaseのJoker Studioが手掛けるスマホ向け人気ゲーム「Identity V 第五人格」がサービス開始から4周年を迎えることを記念し、スイーツパラダイスにてコラボカフェが開催される。開催に先駆け、「悪夢」オルフェウスや「結魂者」ヴィオレッタらが登場する4周年カフェ特別PVが公開された。
吾峠呼世晴先生による人気漫画を日本の伝統芸能で表現する「能 狂言『鬼滅の刃』」が2022年7月26日〜31日まで東京・観世能楽堂にて、2022年12月には大阪・大槻能楽堂にて上演される。東京公演を前に、原作者の吾峠先生から直筆イラスト入りのメッセージが到着した。
大人気K-POPグループ「TREASURE(トレジャー)」が愛情をたっぷり注いだキャラクター「TRUZ (トゥルーズ)」のオリジナルグッズが展開する「 一番くじ TRUZ 」が、全国で発売される。「TRUZ (トゥルーズ)」たちがポーチやアクリルスタンド・ラバーチャームなどの一番くじ限定グッズとなって登場!
週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中「芥見下々」先生による人気漫画「呪術廻戦」より、2022年8月4日に発売される第20巻(仙台結界 -宴半ば-)の書影イラストが解禁された。第20巻にて表紙を飾るのは、死滅回游で苛烈を極める仙台結界において、プレイヤーの中で1番の呪力出力を誇る「石流龍」がカバーイラストに登場!
円谷プロダクションによる日本を代表する特撮作品「ウルトラマン」「ウルトラセブン」のグッズが10月に発売される。グッズは科学特捜隊やウルトラ警備隊の備品ステッカー、イラストタッチのウルトラセブン・ウルトラ警備隊・エレキング・キングジョー・メトロン星人が描かれたTシャツやエレキング模様のボクサーパンツが登場!
ツイッター発の4コマ漫画アカウント「ツイ4」にて連載再開となった「柳田史太」先生による人気4コマ漫画を原作とするTVアニメ「トモちゃんは女の子!」が2023年1月より放送されることが決定した。主人公の“トモちゃん”こと相沢智役は高橋李依さん、トモちゃんの幼馴染・久保田淳一郎役は石川界人さんが担当する。
ブロッコリーとゲーマーズのマスコットとして誕生し、TVアニメや漫画、OVAなどメディア展開がされた人気キャラクター「デ・ジ・キャラット」24 (にょ) 周年を記念した、2022年10月より放送を開始するミニアニメ「令和のデ・ジ・キャラット」より、新キービジュアル3種 & ノンクレジットOPが解禁!
芥見下々先生による大人気漫画「呪術廻戦」の第20巻(仙台結界 -宴半ば-)が、2022年8月4日に発売される。呪術廻戦 第20巻では、映画「劇場版 呪術廻戦 0」で活躍した特級呪術師「乙骨憂太」の戦いが火蓋を切る。カバーイラストには、泳者の中で1番の呪力を誇る石流龍が堂々表紙を飾る。