まちカドまぞく展 in マルイ渋谷・大阪・福岡 6月4日より原画展順次開催!
伊藤いづも先生原作「まちカドまぞく」のアニメも漫画も含めた原画展が、マルイ全国3店舗(渋谷・大阪・福岡)にて2022年6月4日より渋谷を皮切りに順次開催される。「まちカドまぞく展」では、コミックス1巻〜最新刊までの原画を100点以上展示する他、伊藤いづも先生やアニメの描き下ろしイラストを使用したグッズも発売!
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
伊藤いづも先生原作「まちカドまぞく」のアニメも漫画も含めた原画展が、マルイ全国3店舗(渋谷・大阪・福岡)にて2022年6月4日より渋谷を皮切りに順次開催される。「まちカドまぞく展」では、コミックス1巻〜最新刊までの原画を100点以上展示する他、伊藤いづも先生やアニメの描き下ろしイラストを使用したグッズも発売!
吾峠呼世晴先生による人気漫画「鬼滅の刃」の展示会「鬼滅の刃 吾峠呼世晴 原画展」が、東京に続き大阪にて巡回開催決定!2022年7月14日〜9月4日までグランフロント大阪にて開催される。連載に使用された原稿やカラー原稿など貴重な資料を公開する他、オリジナルグッズの販売などを実施する。
野田サトル先生による大人気漫画「ゴールデンカムイ」の連載完結を記念して、京都文化博物館にて2022年7月9日〜9月11日まで原画展「ゴールデンカムイ展」が開催される。ゴールデンカムイの冒険・歴史・文化・グルメ・狩猟など数々の魅力を凝縮した大規模展覧会では、120点を超える原画や、民具などの関連資料を多数展示ッ!
「なかよし」にて連載され現在でも新作アニメが制作されるなど高い人気を誇る、武内直子先生による「美少女戦士セーラームーン」が連載開始から30周年を迎える。これを記念し「美少女戦士セーラームーンミュージアム」が東京・六本木ミュージアムにて2022年7月1日より開催。会期を3期間に分けて30年の軌跡を辿る。
米澤穂信先生の青春ミステリ小説を原作としたTVアニメ「氷菓」が放送から10周年を迎えたことを祝し、様々な記念企画が始動。2022年5月25日〜6月15日までAKIHABARAゲーマーズ本店にて「『氷菓』アニメ化10周年記念ミュージアム」が開催される他、くじ引き堂では10周年記念のオンラインくじを販売する。
荒木飛呂彦先生による大人気漫画を原作としたアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズが10周年を迎えることを記念し、2022年夏より全国各地にて「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」が開催される。開催に先駆け、歴代の“ジョジョ”が勢揃いしたキービジュアルが解禁された。
りぼん(集英社)の人気作家「矢沢あい」先生の展示会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」より、NANA × 天使なんかじゃないの作品の垣根を超えた描き下ろしビジュアルが解禁された。ビジュアルでは、「須藤晃 (天使なんかじゃない)」のバイクに「大崎ナナ (NANA)」が腰掛ける様子が描き下ろされた。
芥見下々先生による人気漫画を原作としたテレビアニメ「呪術廻戦」× TSUTAYA全国にて、2022年3月25日〜4月24日までの期間限定で『MAPPA×TSUTAYA 劇場版大ヒット記念「呪術廻戦」miniアニメ原画展 Vol.2 Part3』開催!描き下ろしイラストを使用した新作グッズやノベルティーが登場!
山口つばさ先生による人気漫画の初となる展覧会イベント「ブルーピリオド展 〜アートって、才能か?〜」が、東京・天王洲「寺田倉庫G1ビル」にて2022年6月に開催。作中絵画や没入型シアターなど藝大を目指す矢口八虎たちの道のりを追体験する展示や、名画解説などアートを身近に感じる展示を通して作品の魅力に迫る。
春場ねぎ先生の漫画連載開始5周年と映画「五等分の花嫁」公開を記念して、アニメの初となる原画展「五等分の花嫁展 MEMORIES」が、2022年5月5日〜5月15日まで東京・池袋サンシャインシティにて開催される。「五等分の花嫁展」開催に先駆けて、ドレスに身を包んだ描き下ろしイラストのキービジュアル解禁!
和久井健先生による大人気作品「東京リベンジャーズ (東リベ)」の原作漫画 × アニメ × 実写映画をすべて体験できる原画展「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION」大阪会場が2022年3月19日より開催!開催まで残り1日となった3月18日のカウントダウン壁紙プレゼントに登場したのは…?
原作漫画 × アニメ × 実写映画すべての「東京リベンジャーズ」を体験出来る原画展「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION」大阪会場開催に向けて実施されているカウントダウン企画に第5弾として「柴大寿」が登場!蛇が全身に描かれた和柄のスーツに身を包み佇むクールな姿が描かれた。
原作漫画 × アニメ × 実写映画すべての「東京リベンジャーズ」を体験出来る原画展「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION」大阪会場開催に向けて実施されているカウントダウン企画に第4弾として「松野千冬」が登場!スーツ姿で髪を掻き上げる展示会メインビジュアルを使用した姿が収められている。
スマホ向け大人気ゲーム「ツイステッドワンダーランド (ツイステ)」の展示会「ディズニー ツイステッドワンダーランド展 | ヴィランズから生まれた世界」が2022年3月7日より松屋銀座にてスタート。オープニングゲストとして花江夏樹さんと古田一紀さんが登場し、イベントを楽しむ姿が公式ツイッターにて公開された。
週刊少年ジャンプで連載された「藤巻忠俊」先生による人気漫画を原作としたテレビアニメ「黒子のバスケ」の10周年を記念するプロジェクトの一環として、2022年4月7日の東京会場を皮切りに「黒子のバスケ原画展」開催決定!黒子や青峰・赤司たち“キセキの世代”をはじめとする人気キャラクター達の描き下ろしビジュアルも解禁!
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編と遊郭編の2022年4月20日より東京・松屋銀座で開催される展示会「鬼滅の刃 全集中展」より、炎柱「煉獄杏寿郎」と音柱「宇髄天元」を加えたufotable描き下ろしキービジュアルが解禁された。併せて東京以外の開催地として福岡・北海道・石川・大阪・宮城・広島・愛知での開催を発表。