呪術廻戦 ポップアップストア in 有楽町マルイ 8月10日よりコラボ開催!
芥見下々先生による人気漫画を原作としたアニメ「呪術廻戦」× AMNIBUS (アムニバス)によるポップアップストアが、2024年8月10日〜8月25日までの期間、有楽町マルイにて開催!高専時代の五条悟や夏油傑・家入硝子・七海建人・灰原 雄らの放課後を捉えた描き下ろしイラストのアニアートデザイングッズが登場!
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
芥見下々先生による人気漫画を原作としたアニメ「呪術廻戦」× AMNIBUS (アムニバス)によるポップアップストアが、2024年8月10日〜8月25日までの期間、有楽町マルイにて開催!高専時代の五条悟や夏油傑・家入硝子・七海建人・灰原 雄らの放課後を捉えた描き下ろしイラストのアニアートデザイングッズが登場!
週刊少年ジャンプにて連載中「堀越耕平」先生による大人気漫画を原作とするTVアニメ「僕のヒーローアカデミア (ヒロアカ)」× ファミリーマート全国にて、2024年7月30日よりコラボキャンペーンが開催される。コラボ食品の販売やオリジナルグッズの店頭プレゼント、抽選プレゼントなどを実施!
「金城宗幸 / ノ村優介」先生らによる大人気サッカー漫画を原作としたアニメ「ブルーロック」× マズルのポップアップストアが、22カレーにて2024年8月1日〜8月31日まで開催!潔世一・蜂楽廻・糸師凛・凪誠士郎・御影玲王・千切豹馬らの描き下ろしイラストグッズ、特製カレーやドリンクなどのコラボメニューも登場!
東映が贈る大人気特撮シリーズの最新作「爆上戦隊ブンブンジャー」× ロールアイスクリームファクトリー5店舗にて、2024年7月26日〜8月11日までコラボが開催される。ブンブンジャーの6人をイメージしたアイスとドリンクが提供されるほか、メニューを注文した方には特典をプレゼント!
「ラブライブ!」シリーズの3作目となるテレビアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の劇場版「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章」× 川崎ラ チッタデッラによるコラボが、2024年8月16日〜9月9日までの期間開催!コラボならではの様々なイベントが実施される。
週刊少年ジャンプにて連載中「三浦 糀」先生による人気漫画「アオのハコ」の第16巻 (ファイナルゲーム) が、2024年8月2日に発売される。2024年10月からのTVアニメ放送も控える「アオのハコ」第16巻は、大喜の所属するバドミントン部インターハイ予選を収録!
瀬尾公治先生による人気漫画を原作するTVアニメ「女神のカフェテラス」から、布製の“Familia”制服および網タイツを身にまとった「鳳凰寺紅葉」と「小野白菊」の1/4スケールフィギュアが、2025年2月から3月にかけて順次発売される。フィギュアは約44~45cmのビッグサイズで、縫製素材の衣装は着脱可能!
子供向けテレビ番組に登場する大人気キャラクター「ニャンちゅう」× しまむらグループが展開するカジュアルブランド「Avail (アベイル)」全国にて、2024年7月27日よりコラボグッズが発売!笑顔のニャンチュウがデザインされた「長袖Tシャツ」や「ルームウェア」「マルチクリップ」「クッション」などがラインナップ!
世代を超えて愛される「サンリオキャラクターズ」から新作グッズ「シークレット証明写真風スマロイド」が、2024年10月に発売される。スマロイドは写真用印画紙を用いたスマホケースに入る大きさのトレーディングカードシリーズ。全24種が展開され、各キャラクターごとに4種類の証明写真風イラストを楽しむことができる。
学園 × 青春 × 物語RPGとして人気を集めるスマートフォン向けゲーム「ブルーアーカイブ」のポップアップストアが、全国のTSUTAYAにて2024年8月2日〜8月31日まで開催。「ブルアカ」ポップアップストアでは、本 & 音楽をテーマにした限定描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが登場!
中国のオンライン小説サイト「晋江文学城」で連載され、アニメや実写ドラマなど多くのメディアで展開された「魔道祖師」× あみあみのポップアップストアが、あみあみ池袋miniフェアグッズ店(東京)にて2024年7月26日〜8月12日まで開催される。イベントならではのオリジナルグッズが展開されるほか、パネル展示も実施!
榎宮祐先生の人気ライトノベルを原作とするTVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ (ノゲノラ)」と映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」から、新作グッズが2024年10月下旬に発売される。グッズは2024年8月開催「コミケ104」にて先行販売されるもので、「白」とシュヴィのフェイスタオルやアクリルスタンドなどが登場!
不器用ながらも何事も一生懸命頑張って仲間と強く生きている姿が尊い「ちいかわ (なんか小さくてかわいいやつ)」のポップアップストアが、2024年7月26日〜9月1日までの期間限定でサンシャインシティ アネックス池袋にて開催!シーサー仕様となった、ちいかわ・ハチワレ・うさぎたちの夏にぴったりなグッズが登場!
同人サークル『上海アリス幻樂団』制作による大人気弾幕シューティングゲームシリーズ「東方Project」から、新作グッズおよび再販グッズが2024年10月中旬から下旬にかけて順次発売される。水炊き先生による描き下ろしイラストを使用した「アクリルスタンド」やゆっくりイラスト使用「クッションキーホルダー」などが登場!
音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク (ヒプマイ)」× Mixalive TOKYOにて2024年8月24日〜9月29日までコラボカフェが開催される。「ヒプノシスマイク」コラボカフェでは、各ディビジョンをイメージしたコラボメニューや、7周年記念イラストを使用したグッズが登場!
「金城宗幸 / ノ村優介」先生らによる大人気サッカー漫画を原作としたアニメ「ブルーロック」の2024年10月5日より放送を開始する第2期より、オープニング主題歌情報が解禁!『UNISON SQUARE GARDEN』が手掛ける「傍若のカリスマ」であることが明かされ、音源を聴くことができる新PVも公開された。
燦々SUN先生によるライトノベルを原作とするTVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん (ロシデレ)」より、『ハレ晴レユカイ』のノンクレジットED映像が公開!これは、2024年7月24日に放送された第4話のエンディングとして使用されたもので、アーリャ・マーシャ・有希がキャップ姿で描かれている。
『ハルタ(KADOKAWA)』連載、「九井諒子」先生による人気漫画を原作としたTVアニメ「ダンジョン飯」から、マルシルのフィギュアが2025年1月に発売される。フィギュアはいろいろな場所に座らせて飾ることができるフィギュアシリーズ「POP UP PARADE Swacchao!」より登場。杖以外も持てる仕様!
東映アニメーションが贈る大人気アニメシリーズの最新作『わんだふるぷりきゅあ!』× 宮城・仙台七夕まつりにて、2024年8月6日〜8月8日までコラボデザインの吹き流しが掲出される。また、イベント初日の8月6日には、会場となるサンモール一番町商店街にて「わんだふる♡うちわ」の先着順配布も実施される。
大人気VTuber事務所「ホロライブプロダクション」より、秘密結社holoXの用心棒を務めるサムライ「風真いろは (Kazama Iroha)」さんのデフォルメフィギュア「ねんどろいど」が、2025年1月に発売される。表情パーツは微笑顔・笑顔・なんでぇ顔の3種、オプションパーツはチャキ丸・ぽこべぇ・なすが付属!