プリキュア最新作「デリシャスパーティ♡プリキュア」2月6日スタート!
大人気のTVアニメ「プリキュア」シリーズの最新作となる第19作目「デリシャスパーティ♡プリキュア」が2022年2月6日より放送スタート。キービジュアルの他、キャラクターや主要キャスト情報が発表され、メインキャラクターの3人を演じる声優陣からは、出演にあたってのコメントも到着した。
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
大人気のTVアニメ「プリキュア」シリーズの最新作となる第19作目「デリシャスパーティ♡プリキュア」が2022年2月6日より放送スタート。キービジュアルの他、キャラクターや主要キャスト情報が発表され、メインキャラクターの3人を演じる声優陣からは、出演にあたってのコメントも到着した。
諫山創先生による大人気漫画を原作としたテレビアニメ第4期「進撃の巨人」The Final Season Part2の放送開始まであと1日となった2022年1月8日、放送直前アニメカウントダウン第5弾が公開された。今回のカウントダウンは「はるまきごはん」さんによるミカサの勇ましいシーンのショートムービー!
芥見下々先生による人気漫画を原作とした映画「劇場版 呪術廻戦0」の主要キャラクターを演じた声優陣によるTik Tok LIVEが、2022年1月9日 21時より配信される。乙骨憂太役の緒方恵美さん、折本里香役の花澤香菜さん、禅院真希役の小松未可子さん、狗巻棘役の内山昂輝さん、パンダ役の関智一さんが出演!
芥見下々先生による人気漫画を原作とした劇場版「呪術廻戦 0」より、作中の名シーンをふんだんに収録した映画公開後PVが解禁された。乙骨憂太の”最後にもう一度、力を貸して”と特級過呪怨霊・祈本里香に告げるシーンや、七海建人が百鬼夜行で打ち立てた”黒閃4連続”、五条悟と夏油傑の道が別れる前の過去編などが収録された。
世界中で大人気のポケモンシリーズ最新作となるニンテンドースイッチ用アクションRPG「ポケモンレジェンズ」が2022年1月28日に発売される。まだ“ポケモントレーナー”という存在が確立されていない過去の時代の「ヒスイ地方」から、この地で初めてのポケモン図鑑を作るための旅がスタートする!
吾峠呼世晴先生による人気漫画を原作としたテレビアニメ「鬼滅の刃」× ローソン全国にて、宇髄天元のイラスト入りパッケージを使用した「チーズとトマトの洋風おにぎり」や「からあげクン 濃いマヨ味」、炭治郎たちをデザインした「タンブラー付ストロベリーティー」などのコラボフードやドリンクが2022年1月11日より順次発売。
「漫画アクション」「まんがタウン」にて連載された「臼井儀人」先生による人気漫画を原作とした、国民的ギャグアニメ「クレヨンしんちゃん」が2022年で放送開始から30周年を迎える。これを記念し、2022年1月8日放送分から3週連続で特別エピソード「フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー」を展開する。
諫山創先生による大人気漫画を原作としたTVアニメ第4期「進撃の巨人」The Final Season Part2の放送開始まであと2日となり、放送直前アニメカウントダウン第4弾が解禁された。第4弾では、王女様になったヒストリアに殴られたリヴァイが、”お前ら、ありがとうな”とお礼を伝える名シーン動画が公開された。
週刊少年マガジンにて連載中「金城宗幸 / ノ村優介」先生らによる今最もアツくオシャな論理的エゴサッカー漫画を「ブルーロック」に登場する魅力的なキャラクターまとめ!本記事では主人公「潔世一」が配属された『チームZ』に所属する蜂楽廻・千切・國神・我牙丸たち人気キャラクターのプロフィールをご紹介します。
累計発行部数180万部を突破、「硬梨菜」先生原作「不二涼介」先生作画による人気漫画「シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜」による“七つの挑戦プロジェクト”第7弾として、2022年1月17日より渋谷ジャックを開催!渋谷の各所に不二先生の特製ポスターや硬梨菜による小説の掲出が行われる。
諫山創先生による大人気漫画を原作としたテレビアニメ第4期「進撃の巨人」The Final Season Part2の放送開始を記念して、「全国NHKに巨人現る」と題したコラージュ画像企画が公開された。全国52のNHK局舎に出現する巨人は、進撃・超大型・鎧・女型・顎・車力・獣・戦鎚・無垢の計9種がラインナップ!
Koi先生による人気漫画を原作としたTVアニメ「ご注文はうさぎですか?」に登場するココア・チノ・リゼ・千夜・シャロらのアパレルグッズなどが、2022年3月中旬に発売される。ラビットハウスに集う人気キャラクター達のTシャツ・パーカー・クッションカバーの他、チマメ隊の扇子やトートバッグなどがラインナップ!
シリーズ累計発行部数2,500万部を突破、2022年1月6日よりテレビアニメもスタートした「峰倉かずや」先生の大人気作品「最遊記」が連載開始から25周年を迎えることを記念し、大原画展「最遊記FESTA2022」が2022年4月2日・3日の2日間にわたって千葉・幕張メッセにて開催される。
2022年1月9日よりテレビアニメの放送がスタートする「菅野文」先生による人気漫画「薔薇王の葬列」が、2022年1月6日発売の月刊プリンセス2022年2月号にて完結した。今後は、3月4日発売の月刊プリンセス4月号より番外編がスタート。さらに、6月には東京・日本青年館にて舞台化されることが決定した。
週刊少年サンデーにて連載中、累計発行部数200万部を突破した「小山愛子」先生の人気漫画を原作としたドラマ「舞妓さんちのまかないさん」が2022年にNetflixにて全世界同時配信されることが決定。是枝裕和さんが総合演出・監督・脚本を務め、森七菜さんと出口夏希さんのW主演で実写化される。
アカデミー長編アニメ映画賞を受賞するなど、世界的に高い人気を誇るスタジオジブリの名作アニメ映画「千と千尋の神隠し」が2022年1月7日21時より日本テレビ「金曜ロードショー」にてノーカット放送される。これを記念し、本作の作画監督を務めた安藤雅司さんが、20年ぶりに描いた千尋とハクの描き下ろしイラストを発表した。