芥見下々「呪術廻戦」原画展 in 渋谷 展示エリア・グッズ情報解禁!

芥見下々「呪術廻戦」原画展 in 渋谷 展示エリア・グッズ情報解禁!

芥見下々先生による人気漫画「呪術廻戦」の初となる大規模原画展「芥見下々『呪術廻戦』展」より、2024年7月6日〜8月27日までの開催期間 & キービジュアル情報に続き、展示エリア・グッズ情報・来場者特典が新たに解禁された。

「芥見下々『呪術廻戦』展」の会場では、領域之壱〜領域之肆にて完成原稿になる前の貴重なネームや下書きも惜しみなく展示。ストーリー・キャラクター・イラストワークの数々は、いかにして生み出され、進化を遂げ、高みへと構築されるのか、デジタル手法による『呪術廻戦』の創作工程を、作者の解説も交えながら一挙公開!

そして、会場の公式ショップでは、「九相図兄弟ラバーキーホルダー」や「漏瑚の『危機感の欠如』ティッシュボックスカバー」などにユニークな商品をはじめとする、展覧会を記念したオリジナルグッズが多数ラインナップ!

さらに、入場者特典としてキャラクターのカラーイラストと名シーンの下書きを組み合わせた「記念ステッカー」が配布される。

芥見下々『呪術廻戦』展 in 渋谷ヒカリエの展示内容

領域之壱 プロトタイプ&ネーム

完成原稿ができる前の貴重なネーム・下書きを惜しみなく展示!
『呪術廻戦』へとつながる前日譚『東京都立呪術高等専門学校』のネームも一部公開!

©芥見下々/集英社

『東京都立呪術高等専門学校』ネーム
©芥見下々/集英社

『呪術廻戦』ネーム
©芥見下々/集英社

『呪術廻戦』下書き
©芥見下々/集英社

領域之弐 デジタル作画メソッド

構想から作画、アシスタント陣との作業連携……デジタル作画ならではの『呪術廻戦』の緻密な創作工程を、分かりやすく紹介・解説します!

©芥見下々/集英社

創作工程資料
①アシスタントへの指示
©芥見下々/集英社

創作工程資料
②下絵
©芥見下々/集英社

領域之参 連載原稿総力解説

キャラクター、設定、ストーリー……ネームや下書き、背景画を交えて作品づくりの最深部を解説!芥見下々先生からの新情報コメントも!

©芥見下々/集英社

©芥見下々/集英社

©芥見下々/集英社

©芥見下々/集英社

領域之肆 カラーイラスト

展覧会キービジュアルや「週刊少年ジャンプ」表紙用カットの制作過程にも迫る⁉
渾身のカラーイラストの数々を披露します!

週刊少年ジャンプ 2020年43号 巻頭カラー
©芥見下々/集英社

ジャンプコミックス11巻 カバー
©芥見下々/集英社

芥見下々『呪術廻戦』展 in 渋谷ヒカリエのグッズ

2024年7月6日〜8月27日までの期間開催される芥見下々『呪術廻戦』展では、展覧会を記念したオリジナルグッズを販売!

グッズラインナップ

芥見下々「呪術廻戦」原画展 in 渋谷ヒカリエ 7月6日より開催!

© 芥見下々/集英社

公式サイト 特設ページ
開催場所 【東京】渋谷ヒカリエ
開催期間 2024年7月6日〜8月27日
アクセス・地図 Googleマップで見る

呪術廻戦 最強の2人の戻れない青い春捉えた 一番くじ 第3弾 6月29日 発売

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

芥見下々「呪術廻戦」第27巻 2024年7月4日発売!

© 芥見下々/集英社

関連リンク 呪術廻戦 第27巻の詳細
発売日 2024年7月4日
価格 572円(税込)

TVアニメ「呪術廻戦」第2期の続編となる「死滅回游」編 制作決定!

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

呪術廻戦 領域展開スクエア in 大阪 5月31日よりリニューアル開催!

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

芥見下々「呪術廻戦」原画展 in 渋谷ヒカリエ 7月6日より開催!

© 芥見下々/集英社

呪術廻戦 連載6周年記念 第4回 人気キャラクター投票

©芥見下々/集英社

呪術廻戦 プラザ 2023-2024 in 全国のロフトでポップアップストアを巡回開催!

© 芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会


詳細は公式サイトをご確認ください。
※ 記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認をお願いいたします。尚、当日の混雑状況などは公式Twitterをご確認お願いいたします。

© 芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

ニュースの新着一覧

ニュースの新着をもっと見る