コラボカフェアプリ

好きな作品を登録して
自分だけの記事一覧!

無料ダウンロード

最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!

コラボカフェ

ブルーロック × ナンジャタウン 4月29日よりチャイナコラボ開催!

「金城宗幸 / ノ村優介」先生らによる大人気サッカー漫画を原作としたアニメ「ブルーロック」× ナンジャタウン池袋にて、2025年4月29日〜6月1日までの期間限定でコラボイベント『ブルーロック in NAMJATOWN 2025 ~チャイにゃFes~』開催!

『ブルーロック in NAMJATOWN 2025 ~チャイにゃFes~』では、エゴイストたちがチャイナ風衣装に身にまとったねこ耳姿のちびキャライラストオリジナルグッズや、キャラクターたちをイメージしたオリジナルメニューが登場。

さらに、『まわしチャイにゃ♪テーブルぐるぐるガラポン』や『挑戦的集中!名場面くじ』など、オリジナル景品がゲットできるミニゲームも!

なお、2025年6月13日~7月13日までの期間には、バンダイナムコ Cross Store 博多でもコラボが実施される。

以下広告のあとに記事が続きます

ブルーロック × ナンジャタウンのメニュー

2025年4月29日よりナンジャタウンにて開催される「ブルーロック」コラボでは、『「潔狩りだ!」馬狼と潔のホットドック』や『カレーの関ヶ原?!真ん中から食べる凛と冴のカレーセット』『「全然来ると思ってた」凪と玲王のカメレオンのソフトカップ』など、エゴイストたちをモチーフにしたコラボメニューがラインナップ!

また、コラボメニューを注文すると特典として各メニューに応じた「ねこ型カード」からお好きな1枚をお選びいただけるほか、アクリルコースター付きソフトドリンクも!

メニューラインナップ

アクリルコースター付きソフトドリンク

© 金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

以下広告のあとに記事が続きます

ブルーロック × ナンジャタウンのグッズ

2025年4月29日〜6月1日までの期間限定開催される「ブルーロック × ナンジャタウン」コラボでは、ねこ耳ちびキャライラストを使用したオリジナルグッズが登場!

「オーロラアクリルスタンド」や「ネームバッジコレクション」「クリアイラストコレクション」などがラインナップする。

さらに、「ブルーロック」関連商品を1会計につき2,000円お買い上げ毎に「ねこ型カード(全18種)」をランダムで1枚プレゼント!※無くなり次第終了

グッズラインナップ

購入特典

© 金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

以下広告のあとに記事が続きます

ブルーロック × ナンジャタウンのミニゲーム

まわしチャイにゃ♪テーブルぐるぐるガラポン

© 金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

挑戦的集中!名場面くじ

© 金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

以下広告のあとに記事が続きます

ブルーロック × ナンジャタウン 4月29日よりチャイナコラボ開催!

©⾦城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

公式サイト 特設ページ
開催場所 ナンジャタウン
開催期間 2025年4月29日〜6月1日

アニメ「ブルーロック」描き下ろしイラストなどの人気グッズ 好評取扱中!

©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

ブルーロック × ベースヤードトーキョー 4月21日より第3弾コラボ開催

©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

ブルーロック × ナンジャタウン 4月29日よりチャイナコラボ開催!

©⾦城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

ブルーロック 第1回 人気キャラクター ランキング発表! 1位に輝いたのは!?

© 金城宗幸・ノ村優介・講談社

ブルーロック 似ているエゴキャラが判明する『エゴイスト診断』公開!

© 金城宗幸・ノ村優介/講談社

金城宗幸×ノ村優介「ブルーロック」最新刊 第32巻 特装版 & 通常版 好評発売中!

© 金城宗幸・ノ村優介 / 講談社

以下はアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しているものです

「ブルーロック -EPISODE 凪-」最新刊 第6巻 好評発売中!

© 三宮宏太・金城宗幸・ノ村優介 / 講談社

以下はアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しているものです
以下広告のあとに記事が続きます

詳細は公式サイトをご確認ください。
※記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。

© 金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会


続きを読む

ニュースの新着一覧

ニュースの新着をもっと見る