ギャグマンガ日和 25周年記念展 in 東京/大阪 1月10日より開催!
増田こうすけ先生によるシュールギャグ漫画「ギャグマンガ日和」の25周年を記念した『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和25周年記念展』が、2025年1月10日〜1月26日まで東京・有楽町マルイにて、2月27日〜3月9日までの大阪・あべのハルカスにて開催!コミックス表紙のカラー原画や人気キャラクターの原画を展示!
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
増田こうすけ先生によるシュールギャグ漫画「ギャグマンガ日和」の25周年を記念した『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和25周年記念展』が、2025年1月10日〜1月26日まで東京・有楽町マルイにて、2月27日〜3月9日までの大阪・あべのハルカスにて開催!コミックス表紙のカラー原画や人気キャラクターの原画を展示!
東宝のゴジラシリーズでライバルとして立ちはだかる最強の怪獣兵器「メカゴジラ」が初登場から50周年を迎えたことを記念し、歴代メカゴジラを集めたポップアップストア「大メカゴジラPOP UP STORE」が中野・墓場の画廊にて2025年1月16日〜2月25日まで開催される。新作グッズや購入特典、展示など盛りだくさん!
人気イラストレーター・ナガノ先生による大人気キャラクター「ちいかわ (なんか小さくてかわいいやつ)」× バンダイキャンディによる、『ちいかわぷっくりラバマスグミ4』が2025年2月より全国のスーパーやコンビニなど量販店お菓子売り場に登場!ぷっくりとした半立体で、ちいかわ達の可愛いぽってり感を表現!
メタディスクリプションを入れてください。不器用ながらも何事も一生懸命頑張って仲間と強く生きている姿が尊い「ちいかわ (なんか小さくてかわいいやつ)」× バンダイキャンディによる『ちいかわフレンズ4』が、2025年1月より全国量販店の菓子売場等に登場!「古本屋」も含めたソフビ人形全8種がラインナップする。
「朝霧カフカ / 春河35」両先生原作のTVアニメ「文豪ストレイドッグス (文スト)」の8周年を記念したトリックアート展が、東京アニメセンターにて2025年2月7日〜3月23日まで開催される。「トリックアート × 異能力」をテーマとした展示や、サーカスがテーマの描き下ろしグッズなど盛りだくさん!
「次にくるマンガ大賞 2023」のWeb漫画部門にて第1位を受賞した、新井すみこ先生によるSNSで連載されている「気になってる人が男じゃなかった」。主人公の大沢綾が密かに気になっている放課後によく通うCDショップで働いているミステリアスな「おにーさん」の正体が男ではなく、クラスメイトの古賀美月であることを知る。
スクウェア・エニックスが贈る、日本を代表するRPG「ドラゴンクエスト」(ドラクエ) シリーズ。2021年には第1作発売から35周年を迎え、最新作「ドラクエ12」も発表! 今までもこれからも、世代を超えて愛され続ける名作ゲーム・ドラクエシリーズの作品をまとめてご紹介!!
久保帯人先生の人気漫画を原作とするTVアニメ「BLEACH 千年血戦篇 (ブリーチ)」から、計25人の人気キャラクターたちを描いた「BIGアクリルスタンド」など新作グッズが2025年4月下旬に一般発売される。「ジャンプフェスタ2025 (JF2025)」先行販売アイテムで、缶バッジ・イラストカードなどが新登場!
古舘春一先生による大人気バレーボール漫画を原作としたテレビアニメ「ハイキュー!!」から、「キャラナップコレクション 第3弾」が好評につき2025年5月に再発売される。チェキプリントに、秋冬の様子を収めたAutumn&Winterイラストと名前がプリントされた人気アイテムが再登場!新発売「応援タオル」も予約受付
2024年もアニメ界は大盛況! 話題作や大作のアニメもたくさん放送されましたが、5分〜15分程度のショートアニメも多数発表されました。でも、ショートアニメを1話ずつ再生していくのはちょっと大変…という人のために、YouTubeの各公式チャンネルで無料配信されている「一気見」動画を集めてみました!
不器用ながらも一生懸命頑張って生きている姿が尊い、イラストレーター「ナガノ」さんによる大人気作品「ちいかわ」のストーリーまとめ!ハチワレやうさぎ達と働いたり美味しいものを食べたり、時には得体のしれないものや悲しい思いをして泣いたりしながら、それでも毎日楽しく暮らしている「ちいかわ」の物語をまとめてご紹介します。
「桜日梯子」先生による人気BL漫画「抱かれたい男1位に脅されています。(だかいち)」× アニメイトカフェ池袋3号店にて2025年1月15日〜2月18日までコラボカフェが開催!作品の世界観やキャラクターをイメージしたコラボメニューがお楽しみいただける他、描き下ろしイラストを使用したコラボカフェ限定グッズが登場!
“ファンと共に走るレーシングチーム”をコンセプトに掲げるモータースポーツプロジェクト「初音ミク GTプロジェクト」から、2024年度キャラクター「レーシングミク 2024 Ver.」が可動フィギュア「figma」シリーズより登場!2025年10月に発売される。3種の表情パーツや箒型マイクなどが付属する。
堀越耕平先生による大人気漫画を原作としたテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア (ヒロアカ)」× 東京タワー内「RED° TOKYO TOWER」より、新作コラボグッズが2025年5月に一般発売される。緑谷・爆豪・轟・切島・上鳴・瀬呂らコラボイベント先行販売「記念撮影 Ver.」の描き下ろしグッズがラインナップ!
許斐剛先生による大人気漫画を原作としたアニメ「新テニスの王子様 (新テニ/テニプリ)」のアプリ「新テニスの王子様 RisingBeat」のアニメイトフェアが、全国のアニメイトにて2025年1月11日〜1月26日までの期間限定で開催される。『HAPPY NEW YEAR』イラストを使用したグッズと特典が登場!
世代を超えて愛されるサンリオキャラクターズから、サンリオ史上初のキャラクターユニット「はぴだんぶい」の新作グッズが2025年4月発売決定!ハッピーになりたい男子たちがV字回復を目指し活躍中、ポチャッコ/タキシードサム/けろけろけろっぴ/バッドばつ丸/ハンギョドン/あひるのペックルらの「アクリルチャーム」が登場!
和久井健先生による人気漫画を原作としたTVアニメ「東京リベンジャーズ (東リベ)」× ツリービレッジ3店舗 (東京・大阪・福岡)にて、2025年1月4日〜3月5日までの期間限定で開催される。キャラクターをイメージしたコラボメニューや、描き下ろしイラスト「プレッピースタイル」を使用したグッズが登場する。
人気ゲーム「勝利の女神 : NIKKE(メガニケ)」から、レッドフードが塗装済み可動フィギュアになって登場!Hyper Bodyシリーズより、2025年12月に発売される。上半身パーツを交換すればコートを着た状態と脱いだ状態の2パターンを再現可能。4種の表情パーツで、かわいくてカッコよいレッドフードを楽しめる。
大人気スマートフォン用ゲームアプリ「学園アイドルマスター (学マス)」から、ブシロードによる新作サプライグッズが2025年3月に発売される。花海咲季、月村手毬、藤田ことね、有村麻央、葛城リーリヤらアイドル10人のソロ楽曲衣装イラストを使用した「スリーブコレクション」「デッキホルダー」などカードサプライが新登場!
諫山創先生による人気漫画を原作としたアニメ「進撃の巨人」から、縁日をテーマにした描き下ろしグッズが2025年3月に一般発売される。グッズはポップアップストアで先行販売されたもので、縁日を楽しむエレン、ミカサ、アルミン、リヴァイ、ハンジ、エルヴィンら6人が登場!アクリルスタンドや缶バッジなどが展開される。