デッドバイデイライト × ドンキ 10月8日よりコラボアイテム登場!
Behaviour Interactiveが手掛ける大人気の非対称型サバイバルホラーゲーム「Dead by Daylight (デッドバイデイライト)」× ドン・キホーテ全国にて、2022年10月8日より限定アパレルコラボアイテムが発売される。プルパーカーやトートバッグ・ZIPパーカーなどがラインナップする。
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
Behaviour Interactiveが手掛ける大人気の非対称型サバイバルホラーゲーム「Dead by Daylight (デッドバイデイライト)」× ドン・キホーテ全国にて、2022年10月8日より限定アパレルコラボアイテムが発売される。プルパーカーやトートバッグ・ZIPパーカーなどがラインナップする。
遊んで楽しい・集めて楽しいブシロードのトレーディングカードゲーム(TCG)「ヴァイスシュヴァルツ (Weiβ Schwarz)」に、伏瀬先生によるWEB小説を原作とするアニメ「転生したらスライムだった件 (転スラ)」から描き下ろしカードイラストを含む「ブースターパック Vol.3」が2023年1月登場!
芥見下々先生による人気漫画を原作としたテレビアニメ「呪術廻戦」× 物産展による、『物産領域展開』が2022年11月3日〜11月6日までの期間限定で開催される仙台会場を皮切りに、京都・東京にて順次展開!呪術廻戦とご当地の魅力がたっぷり詰まった商品がコラボした『物産領域展開』ならではの商品が発売される。
遠藤達哉先生による人気漫画を原作としたテレビアニメ「SPY×FAMILY (スパイファミリー)」に登場するアーニャ・フォージャーが、2022年9月26日〜10月9日までの期間限定で東京・新宿東口にあるクロス新宿ビジョンに登場!大型街頭ビジョンからアーニャが顔を覗かせる可愛い立体映像が投影される。
和久井健先生による人気漫画を原作としたTVアニメ「東京リベンジャーズ (東リベ)」× #推しとアメによる特典付きのコラボキャンディが、2022年10月末に発売される。さらにマイキー・ドラケン・花垣武道・三ツ谷隆・松野千冬・場地圭介さんらの描き下ろし等身イラストと、描き起こしミニキャラ絵柄のグッズもラインナップ!
特『刀剣乱舞-花丸-』〜雪月華〜からアニメーション制作を行う動画工房よりアニメ制作陣による篭手切江、豊前江らのスペシャル描き下ろしイラストを使用した「台本風ノートvol.3」が2022年10月上旬に発売される。また日向正宗や山鳥毛らアニメ新登場となる刀剣男士たちの設定資料を用いた「クリアポスター」も10月発売!
月刊コミックフラッパー (KADOKAWA) にて連載中、A-1 Pictures制作によるオリジナルTVアニメを「備前やすのり」先生がコミカライズした「リコリス・リコイル (リコリコ)」のコミックス第1巻が2022年12月に発売される。また「リコリス・リコイル」公式コミックアンソロジーも同時発売予定。
優しさと切なさに溢れた「緑川ゆき」先生による漫画を原作とする、TVアニメ「夏目友人帳」× しまむらグループが展開する「Avail (アベイル)」全国にて、2022年10月8日よりコラボグッズが発売される。「夏目友人帳 × アベイル」では、ニャンコ先生の刺繍が可愛い、Availならではのコラボ雑貨が登場!
藤本タツキ先生による人気漫画を原作としたアニメ「チェンソーマン」の放送開始を記念して、「カラオケDAM」と「ビッグエコー」にてコラボが開催される。さらに”唄イ斬れ!”のキャッチコピーを背景に、チェンソーマンがマイクや料理をぶった斬っている絵柄が目を引くMAPPA監修の描き下ろしキービジュアルが先行解禁された。
CAPCOM (カプコン) が贈る大人気戦国サバイバルアクションゲーム「鬼武者」のアニメ化が決定。Netflixにて全世界独占配信される。総監督を務めるのは『十三人の刺客』や『無限の住人』の三池崇史さん、主人公となる宮本武蔵は、世界的人気を誇る時代劇スター・三船敏郎さんをモデルとして描かれる。
ロボットアニメ「超時空要塞マクロス」&「超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-」× 株式会社A3のポップアップストアが、東京駅キャラクターストリートにて2022年9月30日〜10月13日まで開催される。A3オリジナル描き下ろし“GraffArt”イラストを使用した新作グッズが多数ラインナップ!
芥見下々先生による人気漫画を原作とし、2023年に第2期の放送が決定しているテレビアニメ「呪術廻戦」より新たに、『渋谷事変』のティザービジュアルが解禁された。『渋谷事変』はハロウィンに湧く渋谷で引き起こされた事件を描いた物語。ティザービジュアルでは電車で渋谷へと向かう虎杖たちの姿が描かれた。
実写映画化の他、数度にわたるTVドラマ化や舞台化、コミカライズなどでも話題を博した「夢枕獏」先生のベストセラー小説「陰陽師」が、2023年に初のアニメ化が決定。Netflixにて全世界独占配信される。アニメ化の発表に併せ、コンセプトビジュアルと主人公・安倍晴明のキャラクターデザインが先行公開された。
遠藤達哉先生による人気漫画を原作としたテレビアニメ「SPY×FAMILY (スパイファミリー)」の第2クールが、2022年10月1日より放送されることを記念したカウントダウン企画スタート!カウントダウン第1弾・第2弾として「田中紀衣」氏・「山口 智」氏ら作画監督2名による描き下ろしイラスト解禁が公開された。
堀越耕平先生による大人気漫画を原作としたテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア (ヒロアカ)」第6期が2022年10月1日より放送開始。これに先駆け、新企画「描き下ろしキャラクタースペシャルビジュアル」がスタート!第1弾となる「轟焦凍」のビジュアルが解禁され、CVを担当する梶裕貴さんからのコメントも到着した。
芥見下々先生による人気漫画を原作とし、2023年に放送されるTVアニメ「呪術廻戦」第2期が、連続2クールで放送されることが決定!五条悟と夏油傑の過去を描く高専時代のエピソード「懐玉・玉折」、そしてハロウィン真っ只中の渋谷で巻き起こる「渋谷事変」が描かれる。過去と現代が交差するティザービジュアルも公開された。
宮崎周平先生による人気漫画を原作としたTVアニメ「僕とロボコ」のキービジュアルが解禁された。併せて「ギャグマンガ日和」「おじゃる丸」などコメディ作品を多数手掛ける大地丙太郎さんが監督を務める他、メインスタッフ情報も公開。アニメ「僕とロボコ」は、2022年12月4日0時30分〜0時35分までテレビ東京他にて放送!
スクウェア・エニックスとプラチナゲームズが手掛けるアクションRPGを原作としたTVアニメ「NieR:Automata (ニーア オートマタ) Ver1.1a」が、2023年1月より放送されることが決定し、描き下ろしビジュアルが公開。CVはゲーム版から引き続き、2Bを石川由依さん、9Sを花江夏樹さんが務める。
週刊少年マガジンにて連載中「吉河美希」先生による人気漫画を原作としたTVアニメ「カッコウの許嫁」より描き下ろしイラスト”水着メイドver”のグッズが発売される。2022年9月開催「POP UP SHOP in AMNIBUS STORE」で先行販売された天野エリカ/瀬川ひろ/海野幸らを描いたアイテムが多数登場!
バンダイナムコが手掛ける人気ゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」から、7ユニットをイメージした帆布トートバッグが12月発売!缶バッジをつける広いスペース、バッジを取った後の針穴も目立ちにくい帆布製。さらに前面のカバーをつけて日常使用 / 収めて痛バ使用と二刀流の使い方ができる公式バッグ!