映画ドラえもん展 in 杉並アニメーションミュージアム 12月17日より開催!
藤子・F・不二雄先生の人気漫画を原作としたアニメ「ドラえもん」の最新映画「映画ドラえもん のび太と空の理想郷 (ユートピア)」の公開を記念し、2022年12月17日〜2023年4月2日まで東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムにて「映画ドラえもん展」が開催される。
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
藤子・F・不二雄先生の人気漫画を原作としたアニメ「ドラえもん」の最新映画「映画ドラえもん のび太と空の理想郷 (ユートピア)」の公開を記念し、2022年12月17日〜2023年4月2日まで東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムにて「映画ドラえもん展」が開催される。
臼井儀人先生原作のアニメ「クレヨンしんちゃん」の30周年を記念して、しんちゃんならではの”おしり”にフォーカスした企画展「クレヨンしんちゃん しん劇! ケツだけワンダーランドの大冒険」が、池袋サンシャインシティにて2022年12月17日〜2023年1月9日まで開催される。記念グッズやノベルティも多数登場!
石ノ森章太郎先生が手掛けた日本を代表する特撮ヒーロー作品「仮面ライダー」シリーズが誕生から50周年を迎えることを記念し、東京・池袋サンシャインシティにて「THE仮面ライダー展」が2022年12月23日より開催される。初代ライダーから最新作「仮面ライダーギーツ」までを網羅した展示を実施。特典付きチケットも発売中!
糸井重里さんがゲームデザインを手掛けた「MOTHER (マザー)」シリーズの展示会「MOTHERのミュージアム」が、渋谷パルコ 8階「ほぼ日曜日」にて2022年12月15日〜2023年1月18日まで開催される。これまで発売されたレプリカ・スクリーン全種に加えて新作も展示販売される他、新商品や再販商品も多数登場!
週刊少年ジャンプにて連載され世界中で大人気を誇る、岸本斉史先生による漫画を原作とするテレビアニメ「NARUTO-ナルト-」の放送開始20周年を記念した展示イベント『NARUTO THE GALLERY』にて発売される、描き下ろしキービジュアルを使用した限定グッズ情報解禁!
福田晋一先生による人気漫画を原作としたアニメの原画展「その着せ替え人形は恋をする展 しゅきぴに愛を伝えたいっっ」が、アニメイト池袋本店にて2023年3月16日〜4月17日まで開催される。「着せ恋」展では、アニメ制作資料の展示や、ここでしか買えない限定グッズなど盛り沢山!
「イエスタデイをうたって」「百木田家の古書暮らし」などで知られる冬目景先生の画業30周年を記念して、原画展「toritome トリトメ」が、東京日本橋「space caiman」にて2022年11月23日〜12月25日まで開催される。漫画・イラストなど多数展示される他、ラフ画や30周年記念グッズも発売!
ONE先生による人気漫画「モブサイコ100」を原作としたアニメの展覧会「モブサイコ100 Ⅲ EXHIBITION」が、池袋パルコ・PARCO FACTORYにて、2022年12月2日〜12月25日まで開催される。「モブサイコ100 展」では、「霊とか相談所」の事務所再現や、アニメの世界観を追体験出来る。
しげの秀一先生の画業40周年を記念した原画展「しげの秀一原画展」が、西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリーにて2022年11月18日〜11月30日まで開催される。”最速”を目指す若者の青春を描いた「頭文字D」「バリバリ伝説」「MFゴースト」の3作品を中心に、表紙用のカラー原画・生原画など貴重な資料が大集結!
全国6会場の巡回開催を行なってきた企画展「アニメージュとジブリ展」が、2023年1月3日から23日まで東京・松屋銀座にて展示・物販内容をバージョンアップして再開催される。展覧会全体を見直し、紹介する作品数を増やすなど、前回とは異なる構成での開催を実施。新しいグッズの販売も予定されている。
あいだいろ先生による人気漫画「地縛少年花子くん」の”七不思議”に焦点を当てた展示がミュージアムが、東京/有楽町マルイ・大阪/なんばマルイにて開催決定。「地縛少年花子くん ミュージアム」では、あいだいろ先生の描き下ろしイラストを使用した新作グッズが登場する他、オンラインくじやヤコのお手製ぬいぐるみも発表された。
「ちびまる子ちゃん」や「コジコジ」などの人気漫画を手掛けた「さくらももこ」先生の展覧会が、2022年11月12日の香川・高松市美術館を皮切りに全国4箇所にて巡回開催される。「さくらももこ」展では、さくら先生が手掛けた作品の直筆原稿や扉絵、カラーイラストなど多数の資料を展示予定。
竹内友先生による人気漫画「ボールルームへようこそ」の連載10周年を記念して、2022年11月5日〜11月27日までマルイ錦糸町 5Fにて『ボールルームへようこそ 原画展』が開催される。「ボールルームへようこそ」展では、作品の貴重な制作資料が展示される他、ここでしか買えない描き下ろし限定グッズも多数登場!
矢吹健太朗先生による人気漫画「To LOVEる -とらぶる-」の15周年を記念した原画展「To LOVEる-とらぶる-15周年記念原画展」が、東京ソラマチにて2023年1月14日〜1月29日までフィナーレとして凱旋開催される。矢吹健太朗先生の描き下ろしイラストを使用した展示会ヴィジュアルが先行解禁された。
SNSを中心に人気作品を数多く手掛ける大人気イラストレーター「ナガノ」先生の原画展「ナガノ展 ~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~」が、2022年12月7日〜12月25日までの期間限定で松屋銀座にて開催される。ちいかわ・ハチワレ・うさぎ、自分ツッコミくまのくま・パグさんなど多数登場!
新書館から発行されている「月刊ディアプラス」の創刊25周年を記念して、タワーレコード渋谷・大阪あべのにて、渋谷会場の2022年10月29日より「ディアプラス25周年記念展」を、渋谷と大阪にて11月5日よりコラボカフェが開催される。総勢65組の作家のカラーやモノクロの複製原画が展示される他、限定グッズも登場!