忍たま乱太郎 ポーチ入りアクリルスタンドとミニケース&カード 11月発売

忍たま乱太郎 ポーチ入りアクリルスタンドとミニケース&カード 11月発売

尼子騒兵衛先生による人気漫画を原作としたアニメ『忍たま乱太郎』から、新作グッズ「ポーチ入りアクリルスタンド」と「ミニケース&カードセット」の2アイテムが、2025年11月にソル・インターナショナルより発売される。

キーホルダー付きのポーチに収納して持ち歩けるアクリルスタンドは、乱太郎&きり丸&しんべヱをはじめ、3年生、5年生、6年生の忍たま、土井半助、山田利吉、雑渡昆奈門の全21種が登場。

「ミニケース&カードセット」のカードセットは4種の表情が収録されており、絵柄を入れ替えたり、そのままスマホなどに飾ったりして楽しめる。

新作グッズのご予約は「Anime Store.JP (アニスト)」にて、2025年8月16日まで受付中!

以下広告のあとに記事が続きます

ポーチとミニケースで持ち運べる 忍たまキャラの新作グッズ アニメの空気感そのままに

アニメ『忍たま乱太郎』より、ポーチにアクリルスタンドを収納できる仕様と、持ち運びしやすいサイズ感が特徴の「ポーチ入りアクリルスタンド」が登場。

アクリルスタンドのビジュアルには、アニメに親しんできたファンには馴染み深いシーンを使用。

キャラクターモチーフがデザインされたキーホルダー付きのポーチとセットで展開される。

ラインナップは全21種。乱太郎、きり丸、しんべヱの3人組に加え、3・5・6年生の忍たまたち、土井半助、山田利吉、雑渡昆奈門まで幅広く網羅されている。なかでも雑渡昆奈門は、足を揃えて座った姿が採用されており、個性が感じられる。

「ミニケース&カードセット」は、4種のイラストがデザインされたカードとモチーフがデザインされたミニケースがセットになったアイテム。カードはカットしてミニケースに入れても、1枚のカードとしてコレクションすることもできる。

ラインナップは全15種。久々知兵助は、豆腐を手にした姿が4種類のイラストすべてに描かれている。

これらのグッズは、ソル・インターナショナルより2025年11月に発売予定。

なお『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』は、2025年8月13日より「Prime Videoで独占見放題配信」が開始予定となっており、再び作品に触れる機会にもなりそうだ。

「忍たま乱太郎」ポーチ入りアクリルスタンド [全21種] 各1,870円(税込)

■種類: (全21種) 1.乱太郎&きり丸&しんべヱ / 2.土井半助 / 3.山田利吉 / 4.雑渡昆奈門 / 5.伊賀崎孫兵 / 6.神崎左門 / 7.次屋三之助 / 8.富松作兵衛 / 9.浦風藤内 / 10.三反田数馬 / 11.久々知兵助 / 12.尾浜勘右衛門 / 13.不破雷蔵 / 14.鉢屋三郎 / 15.竹谷八左ヱ門 / 16.潮江文次郎 / 17.立花仙蔵 / 18.中在家長次 / 19.七松小平太 / 20.食満留三郎 / 21.善法寺伊作

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP


「忍たま乱太郎」ミニケース&カードセット [全15種] 各1,210円(税込)

■ 種類 : (全15種類) 1.乱太郎&きり丸&しんべヱ / 2.土井半助 / 3.山田利吉 / 4.久々知兵助 / 5.尾浜勘右衛門 / 6.不破雷蔵 / 7.鉢屋三郎 / 8.竹谷八左ヱ門 / 9.潮江文次郎 / 10.立花仙蔵 / 11.中在家長次 / 12.七松小平太 / 13.食満留三郎 / 14.善法寺伊作 / 15.雑渡昆奈門

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP

以下広告のあとに記事が続きます

“使って楽しめる” アクリルスタンドもカードに注目! 新作グッズは8月16日まで予約受付中

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP

販売サイト 【アニスト】「忍たま乱太郎 ポーチ入りアクリルスタンドとミニケース&カードセット」商品一覧ページ
関連グッズ テレビアニメ「忍たま​乱太郎」のその他おすすめグッズ一覧
予約期間 ~2025年8月16日 23時59分まで
発売時期 2025年11月中(11/1〜11/30)
お届け時期 2025年12月上旬お届け予定
発売元 ソル・インターナショナル
お問い合わせ アニメストア.jpのお問い合わせページ
関連リンク TVアニメ「忍たま乱太郎」特設サイト

詳細は公式サイトをご確認ください。
※記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。

© 尼子騒兵衛/NHK・NEP