「水木しげる」先生の生誕100周年を記念したアニメーション映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 (ゲ謎)」が、2025年7月12日 21時30分よりフジテレビ系「土曜プレミアム」枠にて本編ノーカットでの地上波初放送される。
「ゲゲゲの謎」は、2018年に製作された『ゲゲゲの鬼太郎』TVシリーズ第6期を元に、“鬼太郎の誕生”の秘密について、かつての目玉のおやじ (鬼太郎の父) と水木との出会い、そして二人の父が立ち向かう運命を描いた長編アニメ映画。
第47回日本アカデミー賞・優秀アニメーション作品賞など様々な賞を受賞し、大好評を受けて2024年10月からは327カットをリテイクしたという「真生版」もR15+指定で上映。累計観客動員数は212万人を突破、興行収入は約30億円を記録している。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」PV
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。
目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。
あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…
昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。
血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、
また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。
龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。
そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。
それは恐ろしい怪奇の連鎖の始まりだった。
鬼太郎の父たちの出会いと運命、
圧倒的絶望の中で二人が見たものは――。
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』本予告
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」2025年7月12日 フジテレビ系にて地上波初放送!
© 映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
公式サイト | 特設ページ |
---|---|
放送局 | フジテレビ系列 土曜プレミアム枠 |
放送日時 | 2025年7月12日 21時30分 (※本編ノーカット・サッカー中継延長により放送時間変更の可能性あり) |
スタッフ | 監督:古賀豪 脚本:吉野弘幸 音楽:川井憲次 キャラクターデザイン:谷田部透湖 美術監督:市岡茉衣 色彩設定:横山さよ子 撮影監督:石川智之 製作担当:澤守洸 堀越圭文 制作:東映アニメーション |
キャスト | 鬼太郎の父(かつての目玉おやじ):関俊彦 水木:木内秀信 龍賀沙代:種﨑敦美 長田時弥:小林由美子 龍賀時貞:白鳥哲 龍賀時磨:飛田展男 龍賀孝三:中井和哉 龍賀乙米:沢海陽子 龍賀克典:山路和弘 龍賀丙江:皆口裕子 長田(龍賀)庚子:釘宮理恵 長田幻治:石田彰 ある謎の少年:古川登志夫 鬼太郎:沢城みゆき ねこ娘:庄司宇芽香 山田:松風雅也 目玉おやじ:野沢雅子 |
関連リンク | 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公式サイト |
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 × ユネッサン 水着姿の描き下ろしイラスト解禁!
2025年秋
「水木しげる」先生の生誕100周年を記念したアニメーション映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 (ゲ謎)」× 箱根小涌園ユネッサンによるコラボイベントが秋に開催決定!ユネッサンならではのコンテンツとしてコラボ風呂とサウナイベントを実施予定。水着を着用した鬼太郎の父・水木たちの描き下ろしイラストも解禁!
-
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』スライド式小物ケース 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』02/鬼太郎&ねこ娘 レトロver.(描き下ろしイラスト)
Anime Store で詳細を見る -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』スライド式小物ケース 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』01/鬼太郎の父&水木 レトロver.(描き下ろしイラスト)
Anime Store で詳細を見る -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』キャラクリアケース 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』01/集合デザイン レトロver.(描き下ろしイラスト)
Anime Store で詳細を見る -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』キャンバスボード 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』02/鬼太郎&ねこ娘 レトロver.(描き下ろしイラスト)
Anime Store で詳細を見る
人気作品のキャラクターグッズ Anime Store.JP (アニスト) にて取扱中!
詳細は公式サイトをご確認ください。
※記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
© 映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会