アニメやゲームとのコラボカフェを展開する「OTA★ラボCAFE(オタラボカフェ)」の羽田空港第1ターミナル店が2021年3月10日にオープン!
そのコラボ第1弾として、週刊少年マガジンにて連載中「大久保篤」先生による大人気漫画を原作としたTVアニメ「炎炎ノ消防隊」のコラボカフェが2021年3月10日から3月30日までの期間限定で開催されます!
今回のコラボで提供される「炎炎ノ消防隊」の世界観やキャラクターをイメージしたコラボメニューは、見た目や味にかなりこだわっているのだとか。これは一目見て来なくては! というわけで、コラボカフェ編集部がさっそく行ってきました!
「炎炎ノ消防隊 × オタラボカフェ羽田空港店」の予約はこちらから!
記事内ナビゲーション
店内の雰囲気
京浜急行「羽田空港第1・第2ターミナル駅」、または東京モノレール「羽田空港第1ターミナル駅」から出て、羽田空港第1ターミナル内 5F「THE HANEDA HOUSE」の中にある「OTA★ラボCAFE 羽田第一ターミナル店」。
空港の中とは思えないおしゃれなスペースに、「炎炎ノ消防隊」のパネルとコラボメニューの一覧、そして「OTA★ラボCAFE」の看板が現れます。
お店の窓には炎のイラストデコレーションも…! 雰囲気満点!
カフェの入り口には「炎炎ノ消防隊」の大きなパネルを展示。
さらに、等身大パネルのフォトスポットも設置されています。
内装の見どころは、壁に取り付けられたデジタルサイネージ! 炎の中に「タマキちゃん」、「シンラ」、「アーサー」、「紅丸」、「カリム」の描き下ろしイラストが浮かび上がり、数分毎にキャラクターが入れ替わる仕様になっています。
「炎炎ノ消防隊」デジタルサイネージを動画でご紹介!
店の奥にはゆったりしたソファー席も。描き起こしの可愛いミニキャライラストが壁や窓際に置かれています。
店内全体の雰囲気を動画でご覧ください!
味も見た目も楽しめる! こだわりのコラボメニュー
今回のコラボカフェで特にこだわっているのが、「炎炎ノ消防隊」の世界観やキャラクターをモチーフとしたフードやドリンク。「炎炎ノ消防隊」のファンはもちろん、作品をまったく知らない人でも楽しめるよう、見た目や味を試行錯誤したのだとか。作品を知らない家族や友達を誘ったり、空港でのランチに利用しても、100%満足できる出来栄えです!
アザラシオムライス 1,200円 (税込)
リサお手製の「アザラシオムライス」を再現。気分は第八特殊消防隊の一員!
その他フードメニュー

「鬼の焔ビト」をモチーフにしたメニューです。
焔ビトから燃え広がる炎をローストービーフで、火の粉をパプリカで表現しています。

シンラの持つ『人類を脅かす、人類を救う聖なる炎』とされるアドラバーストをイメージした二色のカレーです。ご飯の上にはシンラの好物の唐揚げが♪
聖なる炎をイメージした赤カレーと、悪魔の炎をイメージした黒カレーの味の違いをお楽しみください。

アーサーの玉ねぎのような髪型をモチーフにした、丸ごと玉ねぎを大胆に使用したコンソメスープです。
アーサーのちょんまげはこんがり焼いたトルティーヤを使用しています。

浅草を拠点とする紅丸にちなんだメニューです。
大きなかき揚げを、「浅草の破壊王」のようにザクザクと破壊しながらお召し上がりください。
タマキちゃんのネコマタフォンダンショコラ 1,200円 (税込)
タマキちゃんの特殊能力「ネコマタ」をイメージ。フォンダンショコラにイチゴのネコ耳が…!
その他デザートメニュー

シンラの異名『悪魔の足跡』からイメージしたデザートです。
ブリュレの焦げ目と散らされたオレオはシンラが歩いた足跡をイメージしました!!

カリムの青と黒のツートンヘアーをイメージしたデザートです。
チョコミントアイスのすっきりしたお味と、氷を表現したダイヤゼリーの食感をお楽しみください。
エクスカリバースカッシュ 650円 (税込)
アーサーの特殊能力「エクスカリバー」をイメージした剣の飾り付き!
その他ドリンクメニュー





充実したコラボメニューがテイクアウトできる!
今回のコラボはテイクアウトメニューも充実。ボリュームたっぷりの「シンラの唐揚げサンド」や、まもるくんの印鑑をプリントした「火の用心テイクアウト プリン」や「火の用心ラテ」は、旅のお供にもピッタリ! コッペパンサンドやプリンには描き下ろしイラストの下げ札も付いてきます。
テイクアウトメニュー













「炎炎ノ消防隊 × オタラボカフェ羽田空港店」の予約はこちらから!