一時休業していたスクウェア・エニックスカフェ大阪が2019年11月16日より通常営業再開!記念すべき通常営業再開後第1弾となるコラボは12月13日までスクウェア・エニックス東京にて好評開催中の「ドラクエ11S」コラボカフェを実施!
2019年9月27日に発売された大人気シリーズ最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」× スクウェア・エニックスカフェ大阪にて2019年11月16日より期間限定で「ドラクエカフェ」コラボ開催!
ドラクエの世界観をイメージした限定コラボメニューやスクエニカフェでしか入手できないオリジナルグッズが登場!さらに、コラボメニューの注文や事前予約で貰える限定ノベルティーも!
利用方法は事前予約制(スクウェア エニックスアプリ予約・スクウェア・エニックス カフェWEB予約)、コラボレーション開催期間は2019年11月16日〜12月27日まで!
ドラゴンクエスト11S × スクウェアエニックスカフェ大阪のメニュー
2019年11月16日よりスクエニカフェ大阪にて開催される「ドラクエカフェ」コラボでは「スライム肉まん・カスタードまんセット」「ヨッチのぷかぷかデミオムライス」「冒険者たちのパンケーキ」など作品の世界観をイメージしたコラボメニューが登場!
前期 | 2019年11月16日〜12月6日 |
---|---|
後期 | 2019年12月7日〜12月27日 |
フードメニュー

「スライムが2匹あらわれた!」ジューシーな挽肉と野菜がたっぷり詰まった肉まん。そして、とろっと濃厚なカスタードが溶け出すカスタードまん。
※テイクアウト用もございます(各税込410円)

白い卵のオムレツでできたヨッチのお風呂はコトコト煮込んだ絶品デミグラスソース!冷めないうちに、さあ、めしあがれ。

勇者と運命の仲間たちがフワフワのパンケーキになりました!ホイップに乗るキャラクターを7人の中から選んであま〜いパンケーキの旅に出発しよう!
※選んだキャラクターで付属のソースが変わります

バニーちゃん酒場名物のワイルドなジャガイモサラダ。ジャガイモばかりのシケたサラダと侮るなかれ!あなたのひと手間で、カミュも唸る絶品サラダに早変わり。

グレイグ将軍の大好物、うるわしきのこをふんだんに使った和風パスタ。パスタの上にひるがえる、デルカダールの旗をアクセントに威厳と渋みのあふれる一品だ。

幼いマルティナ姫の涙を止めたのは、ロウ特製のユグノアサンドイッチ。山盛りレタスに、ハムに、トマト♪かくし味は「ふんふっふっふふ〜ん♪」ふたりの思い出の味をめしあがれ。

ヨッチ村をイメージした、カラフルピンチョス。食べ終わる頃には、不思議な世界に旅立っているかも……?

フルーツサンドに目がないホメロス将軍が自らプロデュースした、こだわりの一品。もっちりパニーニとふんわりホイップ、そしてみずみずしいフルーツの優雅なハーモニーを楽しんで。

メイデンドールの紅のドレスを、ローストビーフで再現した一品。ドレスの中に囚われた、ふっくらごはんと一緒にめしあがれ。

「ロトの血をひくまことの勇者を証すしるし」をクッキーにしました。1つ1つが豪華にパッケージされ守備力もUP!!

あの可愛いモーモンをサブレにしてみました!皆さん!お家に連れて帰って♪

スライムがグミになってあらわれた!なんとスライムたちがあつまって…キングスライムパッケージになった!

いわずとしれたメダル王の城の特産品。スイートで可愛いチョコレートです♪
ドリンクメニュー

ヨッチファンのみんな、お待たせしたッチ!ヨッチみたいなヨーグルトドリンクに、ヨッチに似ているナタデココをたっぷりいれて、ヨッチ風の白いクリームを乗せた、ヨッチづくしのドリンクが登場ッチ!みんなに飲んでほしいッチ〜!

あまたの命をはぐくむロトゼタシアの雄大な自然をイメージしたグリーンティー。大地に芽吹いた抹茶の草原に2Dと3D、2種類のスライムたちが遊びにきたようだ。

クレイモランの片隅に今夜もひっそり明かりが灯る。スナック氷点下、そこはマイナス100度の大人の世界。お話しの前にまずは一杯。リーズレットママのおすすめ ラムネドリンクを飲んでみて……。

運命の勇者と頼れる相棒カミュ、唯一無二のふたりの絆が、パープルとブルーのグラデーションドリンクになりました!勇者の奇跡を信じるあなたに、おすすめの一杯です!

ラムダの里のこもれびを思わせる真っ白なドリンクに、幼き日のベロニカ、セーニャをイメージした薄紫色のすみれシロップをひとさじ。双賢の姉妹のように優しい味わいに癒やされて。

赤紫のドリンクとオレンジソースのかかった白いクリームは、幼き日のマルティナと白いヒゲを蓄えたロウそのもの。カシスの味わいは、おてんば姫が流した切ない涙のお味です。

旅芸人シルビア誕生の立役者マダムローズ。美しく気高い彼女の姿を、ピーチが香るアイスティーで再現しました。ひとくち飲めばおいしい笑顔の花が咲く。オーレ!シルビア!

降りしきる雪の中、幼き日のホメロスとグレイグが見つけた花びらの入った氷。その宝石のような輝きを、ドリンクにして閉じ込めました。ツンとくる冷たさはふたりが歩いた冬の寒さに、よく似ているのかも。

チーム愛羅武勇とヤンキーギャル集団ブルーチェリーズが結んだ友情の契り。その熱さは、青いサクランボをも赤く色づかせる!これを飲めばあなたも羅武の心に一歩近づけるかも!?
ドラゴンクエスト11S × スクウェアエニックスカフェ大阪のノベルティー
フードメニュー注文特典
フードメニューを注文の方にフードメニュー注文特典として限定「オリジナルランチョンマット (通期2種 / 前記2種 / 後期2種)」をランダムに1枚プレゼント!
前期 | 2019年11月16日〜12月6日 |
---|---|
後期 | 2019年12月7日〜12月27日 |
ドリンクメニュー注文特典
ドリンクメニューを1品注文毎にドリンクメニュー注文特典として限定「オリジナルコースター (全10種)」をランダムに1枚プレゼント!
事前予約特典
「ドラゴンクエストⅪ S」コラボカフェを予約すると来店時に事前予約特典として限定「オリジナルコースター (全1種)」を1枚プレゼント!
ドラゴンクエスト11S × スクウェアエニックスカフェ大阪のグッズ
2019年12月27日まで開催される「ドラクエカフェ」コラボでは「ドラゴンクエストXI S リュック」「ドラゴンクエストXI S トラベルケース」「クリアファイル」「パスケース」などの限定グッズが登場!
グッズラインナップ











ドラゴンクエスト11S × スクウェアエニックスカフェ大阪のイベント開催概要
公式サイト | 特設ページ |
---|---|
開催場所 | スクウェア・エニックスカフェ大阪 |
開催期間 | 2019年11月16日〜12月27日 |
営業時間 | 9時〜22時半 |
住所 | 〒530-0011大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 1F |
アクセス・地図 | Googleマップで見る |
お問い合わせ | 06-4256-5825 |
入店・利用方法 | 事前予約優先制 |
予約方法 | スクウェア・エニックスアプリ予約 (※ご予約には、スクエニアプリのダウンロードと、スクエニアカウントへの登録(無料)が必須となります) |
関連リンク | Nintendo Switch「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」公式サイト |
【#sqex_osaka】
スクエニカフェオオサカです!大変長らくお待たせ致しましたっ!!
11月16日(土)よりLINKS UMEDA1階にてスクエニカフェオオサカ、再オープン致します🎉❤️
もちろん待望のカフェも復活!!🍴✨詳しくはこちらをご確認下さいませ!https://t.co/d1sdEIK5K4
— sqex_cafe_osaka (@sqex_cafe_osaka) November 1, 2019
【#sqex_cafe 】
皆様こんにちは!
続・大阪出張中の、真・店長です(^-^)✨昨日に引き続き、本日も新生スクエニカフェオオサカ(#sqex_osaka )はプレオープンしております!👏😄
入り口では『#DQ11S 』の主人公がお出迎え。ぜひお立ち寄りくださいませ♫
グランドオープンは明日16日ですよ〜😳🎉 pic.twitter.com/zfMWlNerWX— sqex_cafe (@sqex_cafe) November 15, 2019
【#sqex_osaka】
スクエニカフェオオサカです!皆様!来たる再オープン日、11/16(土)からのご予約はお済みでしょうか?😊
予約の仕方が分からない、どこから予約するんだろう…などの予約システムについてのQ&Aも公開しております!
ご予約前にぜひご確認くださいませ❤️🙌https://t.co/2nGkORJom8— sqex_cafe_osaka (@sqex_cafe_osaka) November 7, 2019
【#sqex_cafe 】
皆様こんにちは!
大阪出張中の、真・店長です(^-^)✨本日は、スクエニカフェオオサカ(#sqex_osaka )プレオープンの日です!👏😭
明後日16日のグランドオープンに向けての準備運動でもありますので、ぜひお立ち寄りくださいませ〜🤗ちゃんと東京店からのお花も届いてて良かった🌹 pic.twitter.com/JXaGd9KPLk
— sqex_cafe (@sqex_cafe) November 14, 2019
詳細は公式サイトをご確認ください。
※ 記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが直接カフェまたは公式サイトの情報をご確認をお願いいたします。尚、当日の混雑状況などは公式Twitterをご確認お願いいたします。
© 2017, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
Nintendo Switchロゴ、Nintendo Switchは任天堂の商標です。
© 2017 Nintendo