2025年10月より放送される秋アニメの情報を一挙にご紹介!
『SANDA』『3年Z組銀八先生』『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』『野原ひろし 昼メシの流儀』『ワンダンス』など注目作のアニメ化作品をはじめ、『ウマ娘 シンデレラグレイ』『嘆きの亡霊は引退したい』の第2クール作品や、『らんま1/2 第2期』『SPY×FAMILY Season 3』『ワンパンマン 第3期』『不滅のあなたへ Season 3』など人気シリーズの続編も続々登場!
放送開始日・放送局・配信情報を一覧形式でわかりやすく掲載。さらに、キービジュアルやキャスト情報、制作会社などもまとめているので、気になる作品をチェックしてみてください!
なお、本記事は「2025 秋アニメ」情報を随時更新しています。
【追記】2025年10月2日 : アニラとココラ・異世界かるてっと3・JOCHUM シーズン2・SHIBUYA♡HACHI 第4クール・シルバニアファミリー フレアのワンダーデイズ
記事内ナビゲーション
- 青のオーケストラ 第2期
- 悪食令嬢と狂血公爵
- アニラとココラ
- ある日、お姫様になってしまった件について
- アルマちゃんは家族になりたい
- 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
- 異世界マンチキン ※クオリティの向上を図るため延期
- 異世界かるてっと3
- うごく!ねこむかしばなし
- ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クール
- 笑顔のたえない職場です。
- 顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君
- 科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ
- かくりよの宿飯 弐
- 仮面ライダーゼッツ
- ガングリオン
- 元祖!バンドリちゃん
- 機械じかけのマリー
- キミと越えて恋になる
- キャッツ・アイ
- ギルティホール
- キングダム 第6シリーズ
- グノーシア
- 結婚指輪物語Ⅱ
- ケンガンアシュラ Part.2
- コアラ絵日記
- 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
- さわらないで小手指くん
- SANDA
- 3年Z組銀八先生
- SI-VIS: The Sound of Heroes
- JOCHUM シーズン2
- SHIBUYA♡HACHI 第4クール
- しゃばけ
- 終末ツーリング
- シルバニアファミリー フレアのワンダーデイズ
- 無限ガチャでざまぁ!
- SPY×FAMILY Season 3
- 素材採取家の異世界旅行記
- 太陽よりも眩しい星
- 地球のラテール
- 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。
- 千歳くんはラムネ瓶のなか
- ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん
- ツイステ ザ アニメーション
- DIGIMON BEATBREAK
- デブとラブと過ちと!
- 転生悪女の黒歴史
- 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
- 友達の妹が俺にだけウザい
- 永久のユウグレ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ2
- 嘆きの亡霊は引退したい 第2クール
- 忍者と極道
- 野原ひろし 昼メシの流儀
- 破産富豪 The Richest Man in GAME
- 姫騎士は蛮族の嫁 ※クオリティの向上を図るため延期
- 百姓貴族 3rd Season
- 不器用な先輩。
- 藤本タツキ 17-26
- 不滅のあなたへ Season3
- ポーション、わが身を助ける
- 僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON
- 補助魔法師、追放されて最強を目指す
- MUZIK TIGER 第2期
- 無職の英雄
- モンスターストライク デッドバースリローデッド
- 野生のラスボスが現れた!
- 矢野くんの普通の日々
- らんま1/2 第2期
- 龍族Ⅱ
- Letʼs Play クエストだらけのマイライフ
- 私を喰べたい、ひとでなし
- ワンダンス
- ワンパンマン 第3期
青のオーケストラ 第2期
©阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション
演奏することを辞めた元天才ヴァイオリニスト・青野が出会った高校のオーケストラ部の世界。個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
世界的ヴァイオリニストである父のもとコンクールで活躍し、天才少年と呼ばれた青野一。
とある理由からヴァイオリンを封印して無気力になっていたが、中3の秋に同級生の秋音律子との出会いをきっかけに音楽への情熱を取り戻す。青野は秋音とともにオーケストラ部のある海幕高校に進学するが、そこは強豪校の厳しい練習と、さまざまな悩みを抱えた部員たちが一つの音を作るためにぶつかり合う世界で…。
放送開始日 | 2025年秋 |
---|---|
キャスト |
青野 一 : 【CV】千葉 翔也 【演奏】東 亮汰 秋音 律子 : 【CV】加隈 亜衣 【演奏】山田 友里恵 佐伯 直 : 【CV】土屋 神葉 【演奏】尾張 拓登 小桜 ハル : 【CV】佐藤 未奈子 【演奏】小川 恭子 山田 一郎 : 【CV】古川 慎 【演奏】佐藤 晴真 立花 静 : 【CV】Lynn 【演奏】城戸 かれん 羽鳥 葉 : 【CV】浅沼 晋太郎 【演奏】関 朋岳 原田 蒼 : 【CV】榎木 淳弥 【演奏】マリア・ドゥエニャス 青野 龍仁 : 【CV】置鮎 龍太郎 【演奏】ヒラリー・ハーン |
スタッフ |
原作 : 阿久井 真(小学館「マンガワン」連載中) 監督 : 岸 誠二 シリーズ構成 : 柿原 優子 キャラクターデザイン : 森田 和明 音響監督 : 飯田 里樹 音楽 : 小瀬村 晶 劇中オーケストラ演奏 : 洗足学園フィルハーモニー管弦楽団(指揮 : 吉田 行地) アニメーション制作 : 日本アニメーション 制作・著作 : NHK NHKエンタープライズ 日本アニメーション青野 龍仁 : 【CV】置鮎 龍太郎 【演奏】ヒラリー・ハーン |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「青のオーケストラ 第2期」公式サイト |
悪食令嬢と狂血公爵
©星彼方・講談社/「悪食令嬢と狂血公爵」製作委員会
関連リンク | TVアニメ「悪食令嬢と狂血公爵」詳細ページ |
---|---|
放送開始日 |
2025年10月~ TBS・BS11にて |
キャスト |
メルフィエラ・マーシャルレイド : 中村カンナ アリスティード・ロジェ・ド・ガルブレイス : 坂泰斗 |
スタッフ |
原作 : 星彼方 漫画 : 水辺チカ キャラクター原案 : ペペロン |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「悪食令嬢と狂血公爵」公式サイト |
アニラとココラ
開始日 | 2025年10月2日 |
---|---|
放送局・日時 | 関西テレビ / 2025年10月2日〜 |
キャスト |
アニラ : 森嶋秀太 ココラ : 仲村宗悟 |
スタッフ |
企画 : MMDGP キャラクター&コミック : いまい・野しゃる 脚本 : たかむらすずな アニメーション制作 : 勝鬨スタジオ アニメーション監督 : ナミキヒロシ 音響制作 : タトゥイーン・サウンド 音響監督 : サイトウユウ 劇伴・音効 : 中西ゆういちろう |
OPテーマ | 曲名 : 「グッドらっこ」 アーティスト : アニラ(CV:森嶋秀太)& ココラ(CV:仲村宗悟) |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 未発表 |
ある日、お姫様になってしまった件について
©Beijing iQIYI Science & Technology Co., Ltd, KuaiKan World (Beijing) Technology Co., Ltd.
『バッドエンド回避の糸口は冷酷なパパのハートをゲットすること!?』
魔法の国・オベリア帝国に生まれた皇女アタナシア。
彼女は自分の未来を夢で見ることができる不思議な力を持っていた。
生まれたころから父親である皇帝クロードに冷遇され、
ルビー宮でひとり育てられてきたアタナシアは、
ある日夢のなかで、18歳の誕生日に自分が父の手で追放されてしまう未来を知る。
「そんな未来絶対受け入れな——い!!」
運命を変えるため、アタナシアは小さな体で決意を胸に立ち上がるのだった。
小さなお姫様の運命書き換えファンタジーが今、始まる——!
関連リンク | TVアニメ「ある日、お姫様になってしまった件について」詳細ページ |
---|---|
放送開始日 | 2025年10月1日 (※2025年9月28日より地上波先行配信) |
キャスト |
アタナシア : 諸星すみれ クロード : 前野智昭 フィリックス : 木村良平 ルーカス : 岡本信彦 イゼキエル : 梅田修一朗 ジェニット : 石見舞菜香 |
スタッフ |
原作 : Spoon Plutus KWBOOKS (CARROTOON) エグゼクティブプロデューサー : 龚宇 陈安妮 チーフスーパーバイザー : 王晓晖 スーパーバイザー : 陈潇 チーフエディター : 王兆楠 チーフプロデューサー : 郝博 刘青艳 邓志巍 プロデューサー : 王梦桥 黄丽瑛 王欣桐 曾雯丝 企画 : 郝博 王梦桥 王欣桐 翁铭璐 宣伝ディレクター : 孙浩洋 配信ディレクター : 王晓燕 ライツマネージャー : 邵远 ビジネスディレクター : 牛国柱 シリーズ構成 : 张雯 脚本 : 项欣 陈晓婷 朱慧颖 王宽宽 アニメーション制作 : 重庆彩色铅笔动漫设计有限責任公司 技術ディレクター : 蒋渝峰 演出 : 史涓生 赵聚散 李文臻 蒋渝峰 丁文明 総作画監督 : 刘柯利 キャラクターデザイン : 刘柯利 蔡文婕 美術監督 : 吴佳远 周福琼 グラフィックディレクター : 魏鹂影 制作プロデューサー : 林俊帆 制作統括 : 张悦 苏颖攀 左婷婷 黄智涵 コンポジット監督 : 张晨 3DCG監督 : 陶振宇 モーションキャプチャ監督 : 王越 音響制作 : 上海叽咔文化传播有限公司 音響監督 : 陈雨佳 音楽監督 : 朱瑞文 ボイスディレクター : 杨梦露 辛悦 監督 : 张盈盈 製作 : iQIYI KuaiKan 日本語版製作 : KADOKAWA |
公式サイト | 「ある日、お姫様になってしまった件について」公式サイト |
アルマちゃんは家族になりたい
©ななてる/KADOKAWA/神里・夜羽研究所
かわいらしい少女の外見に高い戦闘力を兼ね備えたボディ。
人間以上の学習能力と判断力を有するAI。完全無欠の学習型自立戦闘ロボット「アルマ」を造り出した、
不遇の若き天才科学者エンジとスズメの才能は世界に認められる──はずだった!?
自分たちを「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶアルマに、エンジとスズメは大混乱。
それでもアルマの高性能AIを育て、最高のロボットにするため、みんなで家族として生活することに。
見るもの、触れるもの、全てが「はじめて」のアルマは何でも興味深々。
最強の学習機能と行動力でエンジやスズメたちを振り回しながら、世界をどんどん広げていく。
ニュースタイル・アットホームコメディ(!?)開幕!!
放送開始日 | 2025年10月5日~ |
---|---|
キャスト |
アルマ:月城日花 神里エンジ:鈴木崚汰 夜羽スズメ:M・A・O マキナ:長江里加 ネオン:矢野妃菜喜 |
スタッフ |
原作:ななてる(コミックNewtype/KADOKAWA刊) 監督:南康宏 シリーズ構成:菅原雪絵 キャラクターデザイン:山本美佳 シリーズディレクター:小林浩輔 監督補佐:野崎麗子 サブキャラクターデザイン:渡辺るりこ プロップデザイン:田内亜矢子 メカプロップデザイン:じょま 美術設定:芦野由紀子(スタジオちゅーりっぷ) 美術監督:鈴木大介(スタジオちゅーりっぷ) 色彩設計:戸澤有紀 撮影監督:横山友哉 編集:上野勇輔(柳編集室) 音響監督:桑原一輝 音響制作:INSPIONエッジ 音楽:ミト(クラムボン) 音楽制作:ランティス アニメーション制作:スタジオフラッド 製作:神里・夜羽研究所 |
OPテーマ |
曲名 : 「ドラマチック・オーバーレイ」 アーティスト名 : ZAQ |
公式サイト | 「アルマちゃんは家族になりたい」公式サイト |
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
©赤井まつり・オーバーラップ/暗殺者のステータスが勇者よりも強い製作委員会
関連リンク | TVアニメ「ステつよ」詳細ページ |
---|---|
スケジュール | 2025年10月〜 |
キャスト |
織田晶 : 大塚剛央 アメリア・ローズクォーツ : 水野朔 |
スタッフ |
原作 : 赤井まつり キャラクター原案 : 東西 原作コミック : 合鴨ひろゆき 監督 : 羽原信義 キャラクターデザイン : 岡田洋奈 斉藤香 魔物デザイン : 山根理宏 メインアニメーター : 石原満 音楽 : 五十嵐聡(TOKYO LOGIC) アニメーション制作 : サンライズ |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」公式サイト |
【延期】異世界マンチキン ―HP1 のままで最強最速ダンジョン攻略―
©志瑞祐・青桐良・講談社/異世界マンチキン製作委員会
放送開始日 |
※放送が延期となりました。放送開始時期は未定です。 |
---|---|
キャスト |
桐原ユキト : 浦和希 シャルロッテ・R・ブラウニア : 優木かな ルミリア・シャーウッド : 石川由依 リヴェルナ・ダーク : 前田佳織里 桐原佐奈 : 月城日花 ロシナンテ : 落合福嗣 マーナガルム : 伊藤彩沙 ネフィリア・カース : 日笠陽子 世界書/ナレーション : 勝杏里 |
スタッフ |
原作 : 志瑞祐 漫画 : 青桐良 総監督 : 横田守 監督 : 由水桂 福士直也 シリーズ構成 : 細川博司 キャラクターデザイン : 横田守 加藤優衣 サブキャラクターデザイン : 迫由里香 総作画監督 : 加藤優衣 プロップデザイン : 天狗工房 クリーチャーデザイン : 天狗工房 色彩設計 : 斎藤麻由 美術監督 : 三宅昌和 背景 : クリープ CG監督 : 堀内由偉 片山鮎喜 撮影監督 : 浅川茂輝 編集 : 牧信公(タバック) 音響監督 : えびなやすのり 音響制作 : ソニルード 音楽 : 橘麻美 音楽プロデュース : ランティス 制作協力 : 天狗工房 協力 : ウィザーズ・オブ・ザ・コースト アニメーション制作 : デュランダル |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「異世界マンチキン ―HP1 のままで最強最速ダンジョン攻略―」公式サイト |
異世界かるてっと3
©異世界かるてっと3/KADOKAWA
異世界転移から学園に戻ってきたアインズ、カズマ、スバル、ターニャ、尚文達。
2くみは新たな転校生のオットー、ガーフィールを迎え、再び平和な学園生活に戻る……かと思いきや、何やら不穏な雰囲気が。
1くみに現れた謎の転校生たち、あちこちで起きる奇妙な事件、そしていつも通り唐突に発表されるイベントの数々。
学園生活の行く末やいかに!?
開始日 | 2025年10月13日 |
---|---|
放送局・日時 | TOKYO MX・BS11・MBSほか |
キャスト |
『オーバーロード』 アインズ:日野聡/アルべド:原由実/シャルティア:上坂すみれ/アウラ:加藤英美里/マーレ:内山夕実/デミウルゴス:加藤将之/コキュートス:三宅健太/セバス:千葉繁/ユリ:五十嵐裕美/ルプスレギナ:小松未可子/ナーベラル:沼倉愛美/シズ:瀬戸麻沙美/ソリュシャン:佐倉綾音/エントマ:真堂圭/ハムスケ:渡辺明乃/パンドラズ・アクター:宮野真守/恐怖公:神谷浩史 『この素晴らしい世界に祝福を!』 カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ちょむすけ:生天目仁美/クリス:諏訪彩花/ゆんゆん:豊崎愛生/バニル:西田雅一/ウィズ:堀江由衣 『Re:ゼロから始める異世界生活』 スバル:小林裕介/エミリア:高橋李依/パック:内山夕実/レム:水瀬いのり/ラム:村川梨衣/ベアトリス:新井里美/オットー:天﨑滉平/ガーフィール:岡本信彦/ロズワール:子安武人/フェルト:赤﨑千夏/ラインハルト:中村悠一/ユリウス:江口拓也/ヴィルヘルム:堀内賢雄 『幼女戦記』 ターニャ:悠木碧/ヴィーシャ:早見沙織/ヴァイス:濱野大輝/グランツ:小林裕介/ケーニッヒ:笠間淳/ノイマン:林大地/レルゲン:三木眞一郎/ルーデルドルフ:玄田哲章/ゼートゥーア:大塚芳忠 『盾の勇者の成り上がり』 岩谷尚文:石川界人/ラフタリア:瀬戸麻沙美/フィーロ:日高里菜 『陰の実力者になりたくて!』 シド/シャドウ:山下誠一郎/アルファ:瀬戸麻沙美/ベータ:水瀬いのり/ガンマ:三森すずこ/デルタ:ファイルーズあい/イプシロン:金元寿子/ゼータ:朝井彩加/イータ:近藤玲奈 |
スタッフ |
原作:丸山くがね『オーバーロード』、暁なつめ『この素晴らしい世界に祝福を!』、長月達平『Re:ゼロから始める異世界生活』、カルロ・ゼン『幼女戦記』 原作イラストレーター:so-bin、三嶋くろね、大塚真一郎、篠月しのぶ 原作協力:アネコユサギ、弥南せいら『盾の勇者の成り上がり』、逢沢大介、東西『陰の実力者になりたくて!』 監督/脚本:芦名みのる キャラクターデザイン/総作画監督:たけはらみのる 美術監督:齋藤優 美術設定:戸杉奈津子 3D美術監督/3D美術設定:高宮せいご 撮影監督:大久保潤一 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル 音楽:川田瑠夏 音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:スタジオぷYUKAI 製作:KADOKAWA |
OPテーマ | 「異世界こんちぇると」 アインズ(日野聡)、カズマ(福島潤)、スバル(小林裕介)、ターニャ(悠木碧) |
EDテーマ | 「君色、僕色」 鈴木このみ、伊東歌詞太郎 |
公式サイト | TVアニメ「異世界かるてっと3」公式サイト |
うごく!ねこむかしばなし
©ぱんだにあ/KADOKAWA/ねこぱーとなーず
開始日 | 2025年10月15日 |
---|---|
放送局・日時 |
2025年10月15日(水)~ YouTubeにて配信 |
キャスト |
キジトラ : 青山吉能 チャトラ : 下野紘 シロネコ : 植田佳奈 ミケネコ : 宮本佳那子 |
スタッフ |
原作 : ぱんだにあ(コミックエッセイ『ねこむかしばなし』/KADOKAWA刊) 監督 : のなかかずみ シリーズ構成 : 山下憲一 キャラクターデザイン : 下地なるみ 制作 : スタジオコメット |
公式サイト | 「うごく!ねこむかしばなし」公式サイト |
ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クール
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会 Ⓒ Cygames, Inc.
放送開始日 |
第1クール : 2025年4月6日(日)~2025年6月29日(日) TBS系にて 第2クール : 2025年10月〜 |
---|---|
キャスト |
オグリキャップ : 高柳知葉 ベルノライト : 瀬戸桃子 北原穣 : 小西克幸 六平銀次郎 : 大塚芳忠 フジマサマーチ : 伊瀬茉莉也 ノルンエース : 渋谷彩乃 ルディレモーノ : 大地葉 ミニーザレディ : 井澤詩織 タマモクロス : 大空直美 シンボリルドルフ : 田所あずさ マルゼンスキー : Lynn ミスターシービー : 天海由梨奈 ヤエノムテキ : 日原あゆみ サクラチヨノオー : 野口瑠璃子 メジロアルダン : 会沢紗弥 スーパークリーク : 優木かな ディクタストライカ : 花守ゆみり ゴールドシチー : 香坂さき |
スタッフ |
原作 : Cygames 漫画 : 久住太陽 脚本 : 杉浦理史 漫画企画構成 : 伊藤隼之介 監督 : 伊藤祐毅 みうらたけひろ シリーズ構成 : 金田一士 キャラクターデザイン : 宮原拓也 佐々木啓悟 総作画監督 : 福元陽介 髙田晃 小森篤 色彩設計 : 岡崎菜々子 美術監督 : 狹田修 3DCGディレクター : 神谷宣幸 撮影監督 : 伏原あかね 編集 : 三嶋章紀 音響監督 : 郷文裕貴 音楽 : 川井憲次 アニメーションプロデューサー : 近松拓也 町口漱汰 アニメーション制作 : CygamesPictures |
OPテーマ |
未発表 ED : 「∞」オグリキャップ (CV.高柳知葉) |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クール」公式サイト |
笑顔のたえない職場です。
©くずしろ・講談社/「笑顔のたえない職場です。」製作委員会
放送開始日 | 2025年10月~ |
---|---|
キャスト |
双見奈々 : 夏吉ゆうこ 佐藤楓 : 雨宮天 間瑞希 : 伊藤美来 |
スタッフ |
原作 : 「笑顔のたえない職場です。」くずしろ(講談社「コミックDAYS」連載) 監督 : 鈴木薫 シリーズ構成 : 井上美緒 キャラクターデザイン : 宮井加奈 音響監督 : 田中亮 音楽 : 羽岡佳 土井宏紀 音楽制作 : ポニーキャニオン アニメーション制作 : Voil |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「笑顔のたえない職場です。」公式サイト |
顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君
©東ふゆ/KADOKAWA/顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君製作委員会
放送開始日 | 2025年10月~ |
---|---|
キャスト |
柏田さん : 藤田茜 太田君 : 夏目響平 田所君 : 広瀬裕也 佐田君 : 堀金蒼平 田淵さん : 花守ゆみり 小田島さん : 峯田茉優 |
スタッフ |
原作 : 東ふゆ(ドラゴンコミックスエイジ/KADOKAWA刊) 監督 : 神谷智大 シリーズ構成 : 横手美智子 キャラクターデザイン/総作画監督 : 中村直人 美術設定 : 高橋麻穂 美術監督 : Scott MacDonald(スタジオちゅーりっぷ) 色彩設計 : 宮川はれみ 撮影監督 : 村野よもぎ子(レアトリック) CGディレクター : 島大祐(天狗工房) 編集 : 白石あかね(瀬山編集室) 音響監督 : 長崎行男 音楽 : 橋本由香利 設楽哲也 アニメーション制作 : STUDIO POLON |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君」公式サイト |
科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ
©Gomdori co., Kim Jeung-Wook, Han Hyun-Dong/Mirae N/Ludens Media/朝日新聞出版/NHK・NEP・東映アニメーション
放送開始日 |
2025年10月~ NHK Eテレにて |
---|---|
キャスト | 未発表 |
スタッフ | 未発表 |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ」公式サイト |
かくりよの宿飯 弐
©2025 友麻碧・Laruha/KADOKAWA/かくりよの宿飯 弐 製作委員会
放送開始日 | 2025年秋 |
---|---|
キャスト |
津場木葵 : 東山奈央 大旦那 : 小西克幸 銀次 : 土岐隼一 白夜 : 田丸篤志 お涼 : 加隈亜衣 春日 : 中恵光城 チビ : 石見舞菜香 アイ : 洲崎綾 サスケ : 井上雄貴 乱丸 : 石川界人 雷獣 : 日野聡 |
スタッフ |
原作 : 友麻碧(富士見L文庫/KADOKAWA刊) 原作イラスト : Laruha 監督 : 吉崎譲 シリーズ構成・脚本 : 金春智子 キャラクターデザイン : 桂英未 美術設定・美術ボード : 合六典代 撮影監督 : 陳以儂 音響監督 : 本山哲 音楽 : 伊賀拓郎 音楽制作 : フライングドッグ アニメーション制作 : GONZO×マカリア 製作 : かくりよの宿飯 弐 製作委員会 |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「かくりよの宿飯 弐」公式サイト |
仮面ライダーゼッツ
© 仮面ライダーゼッツ
放送開始日 |
2025年9月〜 テレビ朝日ほか |
---|---|
キャスト | 未発表 |
スタッフ |
原作 : 石ノ森章太郎 ゼネラルプロデューサー : 大川武宏 プロデューサー : 芝高啓介 谷中寿成 湊陽祐 高崎壮太 制作 : テレビ朝日 東映 ADKエモーションズ |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「仮面ライダーゼッツ」公式サイト |
ガングリオン
© 白岩久弥・いつきたかし/ガングリオン製作委員会
『すべてのはたらく人々に捧ぐ、“お仕事”ドラマ——戦闘員のサラリーマン人生!』
2000年代初頭の東京。世界征服を目論む「株式会社ガングリオン」の戦闘員・磯辺。
彼の職場はまさに戦場だった。タイツ一枚で「東京スギ花粉作戦」や「富士山爆破作戦」に挑むも、
ヒーロー・ホープマンの正義という名の一撃にあっさり惨敗。
コンプライアンス黎明期、上司の無茶ぶりに耐えながら奮闘する磯辺の姿は、どこか現代のサラリーマンを思わせる。
哀しき戦闘員の生き様を描く、共感必至の“お仕事”アニメがここに誕生!
関連リンク | TVアニメ「ガングリオン」詳細ページ |
---|---|
放送開始日 |
テレ東 : 2025年10月3日から毎週金曜 25:53-26:00 テレビ大阪 : 2025年10月7日から毎週火曜 21:55~22:00 AT-X : 2025年10月3日から毎週金曜 20:30~20:45 【リピート放送】 BSよしもと : 2025年10月4日から毎週土曜 22:55~23:00 |
キャスト |
磯辺健司 : 上田燿司 影山稔/シャドー大佐 : 立木文彦 ホープマン : 杉田智和 磯辺節子 : 古賀葵 磯辺タカシ : 青山吉能 ユミコ : 遠野ひかる 屋台のオヤジ : 板尾創路 |
スタッフ |
原作 : 白岩久弥 漫画 : いつきたかし 企画 : 吉本興業 脚本 : はりせ 監督 : 渡辺歩 助監督 : 田中亮輔 キャラクターデザイン・総作画監督 : 藤田しげる コンテ : 田中亮輔、宮本託自、宮地昌幸、山本寛、山村日向、牛嶋新一郎、ソガメグミ、安部祐二郎 シリーズ構成 : 塩野智章 色彩設計 : 中野尚美 美術監督 : 中村嘉博 撮影監督 : 横山友哉 動画監督 : 新井田風香 CGディレクター : 向井択海 編集 : 廣瀨清志 音楽 : 浅見武男 音楽制作 : INSPION 音響監督 : 小泉紀介 音響制作 : INSPIONエッジ アニメーション : 深江暢 アニメーション制作 : studio maf 協力 : よしもとブロードエンタテインメント 製作 : ガングリオン製作委員会 |
公式サイト | 「ガングリオン」公式サイト |
元祖!バンドリちゃん
© BanG Dream! Project
ポップでキュートなバンドメンバー大集結、
アバンギャルドな魅力いっぱいの痛快ガールズバンドコメディ!
こっちにおいでよバンドリちゃん 君も私もバンドリちゃん!
開始日 | 2025年10月2日〜 |
---|---|
放送局・日時 | YouTubeのバンドリちゃんねる☆、ABEMA、dアニメストア、ニコニコ、バンダイチャンネルほか |
話数 | 全52話 |
キャスト |
戸山香澄 : 愛美 花園たえ : 大塚紗英 牛込りみ : 西本りみ 山吹沙綾 : 大橋彩香 市ヶ谷有咲 : 伊藤彩沙 |
スタッフ | 未発表 |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 『元祖!バンドリちゃん』公式サイト |
機械じかけのマリー
© あきもと明希・白泉社/機械じかけのマリー製作委員会
関連リンク | TVアニメ「機械じかけのマリー」詳細ページ |
---|---|
放送開始日 |
2025年10月〜 TOKYO MX、読売テレビ、BSフジ |
キャスト |
マリー : 東山奈央 アーサー : 石谷春貴 ノア : 小林千晃 マリー2 : 小清水亜美 |
スタッフ |
原作 : あきもと明希「機械じかけのマリー」(白泉社・花とゆめコミックス) 監督 : 西村純二 シリーズ構成 : 國澤真理子 キャラクターデザイン : 菊地洋子 音楽 : 高梨康治 ヨハネス・ニルソン アニメーション制作 : ゼロジー×リーベル |
OPテーマ | 曲名 : 「ホントトウソ」 アーティスト名 : 春茶 |
EDテーマ | 曲名 : 「Cross heart〜偽りのない気持ち」 アーティスト名 : マリー (CV.東山奈央) |
公式サイト | 「機械じかけのマリー」公式サイト |
キミと越えて恋になる
©柚樹ちひろ/集英社・キミ越え製作委員会
関連リンク | TVアニメ「キミと越えて恋になる」 公式サイト |
---|---|
放送開始日 | 2025年10月14日 23時30分〜 |
放送局・日時 |
TOKYO MX : 10月14日より毎週火曜23時30分〜 関西テレビ : 10月14日より毎週火曜25時19分〜 BS11 : 10月15日より毎週水曜24時〜 |
キャスト |
朝霞万理 : 石見舞菜香 飛高繋 : 江口拓也 相田雪紘 : 西山宏太朗 キサラ : 加隈亜衣 |
スタッフ | 監督、シリーズ構成、脚本 : 板垣伸 監督、キャラクターデザイン : 木村博美 美術監督 : 三宅昌和 色彩設計 : 木幡美雪 撮影監督 : 大見有正 編集 : 布川遥香 音響監督 : 板垣伸、納谷僚介 音響制作 : スタジオマウス 音楽 : Akiyoshi Yasuda アニメーション制作 : ミルパンセ |
EDテーマ | 曲名 : 「くすぐったい。」 アーティスト名 : CHiCO with HoneyWorks |
公式サイト | TVアニメ「キミと越えて恋になる」 公式サイト |
キャッツ♥アイ
© 北条司 / コアミックス
美術品を狙う謎の三人組の怪盗キャッツアイ。
警視庁捜査一課に所属する刑事 内海俊夫は怪盗キャッツアイを逮捕することに情熱を燃やす。
しかし、彼とキャッツアイには彼が知らない事実がある。
それは、キャッツアイの正体である三姉妹の次女 来生瞳が恋人であること。
昼は喫茶店のオーナー、夜は怪盗キャッツアイ。
北条司原作の伝説的作品を完全新作アニメ化!
泥棒と刑事の許されざる恋の行方は…そして、三姉妹が怪盗を続ける“真の目的”とは―。
関連リンク | アニメ「キャッツ♥アイ」詳細ページ |
---|---|
配信開始日 |
ディズニープラス スターにて独占配信 前編 (第1話〜6話): 2025年9月26日〜10月31日 後編 (第7話~12話) : 2025年12月26日〜2026年1月30日 |
話数 | 全12話 |
キャスト |
来生瞳:小松未可子 来生泪:小清水亜美 来生愛:花守ゆみり 内海俊夫:佐藤拓也 神谷真人:小西克幸 浅谷光子:日笠陽子 |
スタッフ |
原作:北条司 監督:末田宜史 脚本:森ハヤシ キャラクターデザイン/総作画監督:薮本陽輔 音楽:林ゆうき 制作:ライデンフィルム |
OP主題歌 |
曲名 : 「MAGIC」 アーティスト名 : Ado |
ED主題歌 | 曲名 : 「CAT’S EYE」 アーティスト名 : Ado |
公式サイト | 『キャッツ♥アイ』公式サイト |
ギルティホール
©ケンティ / Suiseisha Inc.
「お好きな教え子をお選びください…」 残業続きの教師・佐々木の前に現れたのは『ギルティホール』。
指名パネルに変わった下駄箱を前に、 さすがに夢だと思い冗談で一人の教え子を指名すると、 真夜中の教室に現れた彼女は、悪態をつきながら恥ずかしそうにこちらを見つめてきて…
「さっさと終わらせるから。我慢するとか無しな。」
教師と教え子、禁断のカンケイ…。 全てが許される『ギルティホール』へようこそ――
開始日 | 2025年10月5日(日)~ |
---|---|
放送局・日時 | TOKYO MX・BS11にて |
キャスト |
星野舞:あまいみるく 宝条真琴:千代木檸檬 日向彩:夏樹柑菜 佐々木真守:西山ユウキ |
スタッフ |
原作著者:ケンティ 監督・シリーズ構成:みうらさぶろう キャラクターデザイン:みなキャワあかピv 総作画監督:西田美弥子 色彩設計:川延彼方 美術設定・美術監督:チャン・ド・キム・ファン 撮影監督:姜アイリス |
主題歌 | 「愛・夢Guilty」橘あさひ |
公式サイト | 『ギルティホール』公式サイト |
キングダム 第6シリーズ
©原泰久/集英社・キングダム製作委員会
放送開始日 |
2025年10月~ NHK総合にて |
---|---|
キャスト |
信 : 森田成一 嬴政 : 福山潤 河了貂 : 釘宮理恵 羌瘣 : 日笠陽子 王賁 : 細谷佳正 蒙恬 : 野島裕史 王翦 : 堀内賢雄 楊端和 : 園崎未恵 桓騎 : 伊藤健太郎 李牧 : 森川智之 紀彗 : 石井康嗣 |
スタッフ |
原作・監修 : 原泰久(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督 : 今泉賢一 シリーズ構成 : 高木登 キャラクターデザイン : 阿部恒 美術監督 : 東潤一 色彩設計 : 阿部みゆき 撮影監督 : 髙野弘樹 3DCG制作 : ダンデライオンアニメーションスタジオ 編集 : 柳圭介 音楽 : KOHTA YAMAMOTO 澤野弘之 音楽制作 : エイベックス・ピクチャーズ 音響監督 : ハマノカズゾウ 音響制作 : 神南スタジオ アニメーション制作 : ぴえろ スタジオサインポスト |
OPテーマ |
未発表 ED : 「咆哮」友成空 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「キングダム 第6シリーズ」公式サイト |
グノーシア
©Petit Depotto/Project D.Q.O.
放送開始日 | 2025年10月〜 |
---|---|
キャスト |
ユーリ : 安済知佳 セツ : 長谷川育美 SQ : 鬼頭明里 ラキオ : 七海ひろき ジナ : 瀬戸麻沙美 |
スタッフ |
原作 : petit depotto キャラクター原案 : ことり(プチデポット) 監督 : 市川量也 シリーズ構成・脚本 : 花田十輝 キャラクターデザイン : 松浦有紗 美術監督 : 鎌田麻友美 高田真理 撮影監督 : 野村達哉 音楽 : 深澤秀行 音響監督 : 納谷僚介 音響効果 : 川田清貴 音響制作 : スタジオマウス 人狼監修 : 松崎史也 プロデュース : 川勝徹(プチデポット) 木村吉隆(アニプレックス) アニメーション制作 : domerica |
OPテーマ | 未発表 |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「グノーシア」公式サイト |
結婚指輪物語Ⅱ
ⓒめいびい/SQUARE ENIX・「結婚指輪物語Ⅱ」製作委員会 ⓒMAYBE/SQUARE ENIX
5つの指輪を集め深淵王との決戦に挑んだサトウとヒメ達は、あと一歩のところまで深淵王を追い詰めるが、サトウが力尽きてしまい窮地に追い込まれた。
間一髪をアラバスタに救われ、一行は一時態勢を整えることに。そこにヒメの妹・モーリオンが突然現れる。
再び深淵王に立ち向かうため、サトウと姫達はそれぞれが力を付け、絆を深める修行――すなわち「花嫁修業」をすることになった。
様々な試練を課され、サトウとヒメは更に仲を深め、ネフリティス・グラナート・サフィール・アンバルとの関係も進展していく。
サトウ達は次こそ深淵王を破り、平和を掴み取ることができるのか!?
開始日 | 2025年10月4日(土)~ |
---|---|
放送局・日時 | AT-X・TOKYO MXほか |
キャスト |
サトウ:佐藤元 ヒメ:鬼頭明里 ネフリティス:島袋美由利 グラナート:上田瞳 サフィール:加隈亜衣 アンバル:小松未可子 マルス:坂田将吾 アラバスタ:千葉繁 モーリオン:富田美憂 深淵王:前野智昭 |
スタッフ |
原作:めいびい(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊) 監督:直谷たかし 副監督:浅見松雄 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:仲敷沙織 サブキャラクターデザイン:立石聖 総作画監督:仲敷沙織/小美戸幸代/小林利充/青野厚司 プロップデザイン:冨樫彩菜 色彩設計:堀内里奈 美術監督:小崎弘貴 CGディレクター:池田裕行 撮影監督:兪飛 編集:長谷川舞 音響監督:納谷僚介 音響制作:スタジオマウス 音楽:宝野聡史 音楽制作:ポニーキャニオン/アップドリーム アニメーション制作:Staple Entertainment |
OPテーマ | 曲名 : 「Daybreak」 アーティスト名 : Sizuk |
EDテーマ | 曲名 : 「any if」 アーティスト名 : 鬼頭明里 |
公式サイト | 『結婚指輪物語Ⅱ』公式サイト |
ケンガンアシュラ Season2 Part.2(TV放送)
©2024 サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん,小学館/拳願会2
放送開始日 |
Part.1 : 2023年9月21日(木)~ Part.2 : 2024年8月15日(木)~ Netflixにて 【TV放送】 |
---|---|
キャスト |
十鬼蛇王馬 : 鈴木達央 山下一夫 : チョー 乃木英樹 : 中田譲治 秋山楓 : 内山夕実 理人 : 金子隼人 関林ジュン : 稲田徹 桐生刹那 : 浪川大輔 十鬼蛇二虎 : 森川智之 今井コスモ : 榎木淳弥 若槻武士 : 加瀬康之 黒木玄斎 : 玄田哲章 加納アギト : 大塚明夫 |
スタッフ |
原作 : サンドロビッチ・ヤバ子 作画 : だろめおん(小学館「マンガワン」連載) 監督 : 岸誠二 シリーズ構成 : 上江洲誠 キャラクターデザイン : 森田和明 音楽 : 高梨康治(Team-MAX) アニメーション制作 : LARX ENTERTAINMENT |
OPテーマ |
未発表 Part.1 ED : 「Shambles」BAND-MAID |
EDテーマ | 未発表 |
公式サイト | 「ケンガンアシュラ Season2 Part.2(TV放送)」公式サイト |
コアラ絵日記
©ゆあみ・KADOKAWA/コアラ絵日記
コアラさんの綴る日常は
優しくて、温かくて――。
失敗して落ち込んだり
上手にできた自分に喜んだり
ひとつひとつの出来事は
ほんのちっぽけなことだけど。
うまくいった日も、うまくいかなかった日も
特別な記念日も、何気ない日常も
すべての日々が愛おしい。
今日もいい日、明日もいい日。
放送開始日 | 2025年10月~ |
---|---|
放送局・日時 | YouTube「コアラ絵日記」チャンネルにて配信 |
キャスト | コアラさん : 内田彩 |
スタッフ |
原作 : ゆあみ(「コアラ絵日記」KADOKAWA刊) 監督 : 加戸誉夫 キャラクターデザイン : 原千遥 アニメーション制作 : studio MOTHER |
公式サイト | 「コアラ絵日記」公式サイト |