藤本タツキ「チェンソーマン」最新刊 第21巻 2025年7月4日発売!
少年ジャンプ+にて連載中、累計発行部数3,000万部を突破、「藤本タツキ」先生による大人気漫画「チェンソーマン」の最新刊となる第21巻が2025年7月4日発売!恋も欲望も、人間も悪魔も全てを巻き込むド派手な血戦!2025年9月19日からは劇場版「チェンソーマン レゼ篇」も公開!
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
少年ジャンプ+にて連載中、累計発行部数3,000万部を突破、「藤本タツキ」先生による大人気漫画「チェンソーマン」の最新刊となる第21巻が2025年7月4日発売!恋も欲望も、人間も悪魔も全てを巻き込むド派手な血戦!2025年9月19日からは劇場版「チェンソーマン レゼ篇」も公開!
ヤングエースUPにて連載中、2025年7月5日にはTVアニメも放映される、モクモクれん先生による漫画「光が死んだ夏」の最新刊となる第7巻が2025年7月4日発売!新進気鋭の作家・モクモクれんが描く、未知のナニカへ堕ちていく運命の物語、最新刊!
週刊少年ジャンプにて連載中、「アニメ化してほしいマンガランキング2025」第1位、川江康太先生による「鵺の陰陽師」の最新刊となる第10巻が2025年7月4日発売!昔から「幻妖」と呼ばれる生き物が見えた夜島学郎。鵺と出会った学郎の、学園を舞台にした新たな現代陰陽師譚の最新刊!
全世界累計発行部数1億部を突破した「堀越耕平」先生による大人気漫画を原作とするTVアニメ「僕のヒーローアカデミア (ヒロアカ)」× 東京ジョイポリスにて、2025年7月4日〜9月28日まで初のコラボイベントが開催される。アトラクションコラボや、コラボメニューの提供、オリジナルグッズの販売など盛りだくさん!
「日向夏」先生原作のTVアニメ「薬屋のひとりごと」× NATSLIVE CAFE 表参道/心斎橋/名古屋にて2025年7月4日〜7月27日までコラボカフェが開催される。作品の世界観やキャラクターをイメージしたコラボメニューがお楽しみいただける他、描き下ろしイラストを使用したコラボカフェ限定グッズが登場!
スマホ向け非対称対戦型マルチプレイゲーム「Identity V 第五人格」が7周年を迎えることを記念し、世代を超えて愛される「サンリオキャラクターズ」とのコラボが実施決定。これに併せ、2025年7月4日〜8月17日まで、東京アニメセンターにて「第五人格 × サンリオキャラクターズ」展が開催される。
週刊少年ジャンプにて1993年38号から1999年24号まで連載された「地獄先生ぬ〜べ〜」のスピンオフ作品として少年ジャンプ+にて短期集中連載中、原作「真倉翔」先生、漫画「岡野剛」先生による「地獄先生ぬ~べ~PLUS」が2025年7月4日に発売!2025年7月からは新作TVアニメ「地獄先生ぬ~べ~」も放映!
週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中、シリーズ累計発行部数220万部突破、「次にくるマンガ大賞2024」コミックス部門第1位を受賞した「外園健」先生による大人気漫画「カグラバチ」の最新刊となる第8巻は2025年7月4日より発売!異才が描く、剣戟バトルアクション最新刊!
スタジオカラーとサンライズが手がけるアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアクス)」のポップアップストアが、SHIBUYA109にて2025年2025年7月4日〜7月27日まで開催される。マチュ、ニャアン、シュウジ、シャリア・ブルらのイラストをデザインしたグッズのほか、ガンプラなども販売!
「日向夏」先生による後宮謎解きエンターテインメント小説を原作としたTVアニメ「薬屋のひとりごと」のポップアップストアが、神戸マルイ/有楽町マルイにて2025年7月4日より順次開催される。「水遊び」をコンセプトとした猫猫と壬氏の描き下ろしイラストを使用した新作グッズが多数ラインナップ!
赤塚不二夫先生原作のギャグアニメ「おそ松さん」× FavoteriA池袋/なんばにて2025年7月4日〜7月30日までテイクアウトカフェが開催される。6つ子をイメージしたコラボメニューがお楽しみいただける他、“潜入捜査”がテーマの描き下ろしイラストを使用したコラボカフェ限定グッズが登場!
空知英秋先生による人気漫画「銀魂」を原作としたスピンオフTVアニメ「銀魂 3年Z(ずぃー)組銀八先生」のポップアップストアが、2025年7月4日〜7月21日までの期間限定で西武渋谷にて開催!銀八先生・土方・沖田・桂・高杉・山崎たちが思い思いに過ごす『放課後』をテーマにした描き下ろしイラストグッズが登場!
スマホ向け非対称対戦型マルチプレイゲーム「Identity V 第五人格」の7周年を記念したコラボカフェが、スイーツパラダイス3店舗 (東京・名古屋・兵庫)にて、2025年7月4日〜7月31日までの期間限定で開催。描き下ろしイラストをデザインした7周年記念メニューやグッズ、ノベルティーを展開!