ぬい活応援! “ぬい撮り”やお出かけに便利なグッズまとめ!

ぬい活応援! “ぬい撮り”やお出かけに便利なグッズまとめ!

大好きなキャラクターや芸能人の「推しぬい」を持ち歩き、一緒にお出かけしたりイベントを楽しむ「ぬい活」がブーム!

販売されているぬいぐるみのほかにも、アミューズメントのクレーンゲームでゲットできるものや、自分で作ったものなど、多種多様なぬいぐるみで「ぬい活」を楽しむ人が増えています。(推しぬい作りについてはこちらもご参考に!)

そして、お出かけ先などでぬいぐるみを撮影する「ぬい撮り」も流行中。カフェやレジャーでぬいぐるみを撮影したり、ミニチュアを飾ったぬいぐるみ用撮影ブースで撮るという人も。

今回は、そうした「ぬい撮り」やお出かけを楽しむための便利なグッズをご紹介。また、構図や背景の参考として、X (旧Twitter) にアップされている「ぬい撮り」作品も集めました。

大切なぬいぐるみとの思い出を素敵な写真に残して、さらにぬい活を楽しんでみてください!

「ぬいぐるみスタンド」や「ぬい撮りリング」でラクラク撮影!

ぬい撮りの際、片手でぬい (ぬいぐるみ) を持って撮影すると、ブレてしまったり手が写り込んでしまったりして、キレイな写真が撮れないことがあります。

そんな時に便利なのが「ぬいぐるみスタンド」「ぬい撮りリング」など、ぬいを支えるのに便利なアイテム。さらに、「三脚」や「スマホリング」を使えばカメラの手ブレも防止。

また、自撮り棒との2Way仕様になっている「スマホ用三脚」なら、ぬいと一緒に記念撮影もできますよ。

ぬい撮りリング


ぬいぐるみスタンド


ぬい撮りサポート くねくね君


自撮り棒 2way 三脚


スマホリング


プチプラで手に入る衣装や小道具も盛りだくさん!

ぬい撮りをもっと楽しくしてくれるぬい用の服や小道具は、専門店やネットショップでも豊富に取り扱われていますが、近頃ではセリア・ダイソー・3COINSなどのプチプライス店でも手頃な価格で販売されています。

好きな服や季節にあわせたコーデに替えてあげたり、アクセサリー・小道具・ぬい用インテリアなどを使って、「自分だけのぬい」にアレンジしてみましょう!

ぬいぐるみ用 浴衣

ぬいぐるみ用 アニマルポンチョ

ぬいぐるみ用 チェックシャツ・チェックズボン

ぬいぐるみ用 アロハシャツ・フルーツバッグ

ぬいぐるみ用 合皮ショルダーバッグ・トートバッグ

ぬいぐるみ用ベッド&布団セット


お出かけ時には「ぬいポーチ」「ぬいバッグ」で大切なぬいをガード!

ぬいを外に連れて行くとなると、汚れや破損が心配なもの。そんな時は、大事なぬいを守ってくれるポーチ、バッグ類があれば安心!

クリア素材の製品なら、バッグインバッグにするのはもちろん、バッグに入れたままで撮影もできます。

ぬいポーチS


ぬいポーチ


ぬいぐるみバッグ

ぬいバッグ


撮影ボックスやライトを使ってこだわり撮影!

もっとぬい撮りにこだわりたい人なら、撮影用のボックスやライトを使ってぬい用の小型スタジオを作ってみては!?

折りたたみできる撮影ボックスなら、部屋の中の余計なものが写り込んでしまう心配もなし。ライトを使ってさらにキレイなぬい撮りも可能です。

「ちょっとだけ変化をつけたい…」という場合は、背景シートを使うだけでも、おしゃれな写真に早変わりしますよ!

撮影ボックス


撮影背景シート


リングライト


「スケルトン」を使って自由なポージング!

「スケルトン」「ボーン」と呼ばれる骨組みを内部に入れてあげることで、ぬいにポーズを取らせることが可能に。自作のぬいなら綿を詰める時に一緒に入れるだけでOK。

市販品のぬいの場合、縫い目の一部をほどいて骨組みを入れ、もう一度縫い直す…などの工程が必要になるので、くれぐれも自己責任で。

ぬいスケルトン Sサイズ


トイスケルトン


撮影の参考に! 可愛いぬい撮りポストまとめ

最後に、X (旧Twitter) に投稿されている可愛いぬい撮りの数々をご紹介!

季節の花々、おしゃれなカフェ、おいしいご飯…などなど。あなたも、大事なぬいと一緒に過ごした楽しい思い出を、写真に残してみませんか?












ぬい撮りやお出かけに便利なグッズの紹介、いかがでしたか? ぜひ、あなたのぬい活に役立ててくださいね。

コラボカフェでは、今後もぬい活・推し活についての情報をお届けしていく予定です。お楽しみに!

人気作品のキャラクターグッズ Anime Store.JP (アニスト) にて取扱中!


詳細は公式サイトをご確認ください。
※記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。

ニュースの新着一覧

ニュースの新着をもっと見る