吾峠呼世晴先生による人気漫画を原作としたTVアニメの劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開1周年記念!
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開から1周年を迎えたことを記念して、2021年10月16日のufotableWEBSHOP先行販売を皮切りに、「鬼滅の刃 無限列車篇 上映開始一周年記念グッズ」が発売される。
劇中で見せてくれた、鬼殺隊の熱き剣士「煉獄杏寿郎」の名シーンを使用したデザインや、公開記念グッズとして発売されたアクリルスタンドの原画verなど、制作スタジオufotableならではのグッズがラインナップする。
なお、テレビアニメ第2期「鬼滅の刃」遊郭編へと繋がる、テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編が2021年10月10日から、毎週日曜23時15分より放送されている。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 映画公開1周年記念グッズ
2021年10月16日のufotableWEBSHOPでの先行販売を皮切りに発売される「上映開始1周年記念グッズ」には、心を燃やし戦った「煉獄杏寿郎」の魅力が詰まったグッズが登場する。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、エンドロールイラスト「銀幕画」と煉獄杏寿郎の名シーンがデザインされた、お湯を注ぐと絵柄が浮かび上がる「『心を燃やせ』マグカップ~銀幕画ver~」や公開記念グッズとして発売されたアクリルスタンドの原画イラストver「『誰も死なせない』煉獄原画ビッグアクリルスタンド」などのグッズがラインナップ!
「心を燃やせ」マグカップ ~銀幕画ver~ 1500円(税込)
「誰も死なせない」 煉獄原画ビッグアクリルスタンド 3500円(税込)
煉獄杏寿郎オンリーランダムビッグブロマイド(20種) 400円(税込) / 20種セット8000円(税込)
映画「鬼滅の刃」無限列車編 10月16日より1周年記念限定グッズ発売!
公式サイト | 特設ページ |
---|---|
販売場所 / 発売日 |
【ufotableWEBSHOP先行受注】2021年10月16日〜 【店頭販売】2021年11月下旬 |
関連リンク | TVアニメ「鬼滅の刃」公式サイト |
「鬼滅の刃」関連グッズ 多数取扱中!

© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」関連商品
テレビアニメ第3期「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 制作決定!
関連リンク | TVアニメ第3期「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編の詳細 |
---|---|
原作 | 吾峠呼世晴 |
キャスト | 竈門炭治郎: 花江夏樹 竈門禰豆子: 鬼頭明里 我妻善逸: 下野紘 嘴平伊之助: 松岡禎丞 宇髄天元: 小西克幸 時透無一郎: 河西健吾 甘露寺蜜璃: 花澤香菜 |
スタッフ | アニメーション制作: ufotable 製作: アニプレックス、集英社、ufotable |
放送開始日 | 未発表 |
放送日時 | 未発表 |
主題歌 | 未発表 |
放送局 | 未発表 |
配信情報 | 未発表 |
公式サイト | TVアニメ第2期「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 オフィシャルサイト |
【御礼】
2021年10月16日で劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は上映開始一周年を迎えます。
本作を応援してくださった皆様への感謝を込めて、記念商品をご用意いたしました。WEB受注販売は10月16日より開始予定。
ぜひお手に取っていただけますと幸いです。https://t.co/H4URknM7TE#鬼滅の刃 pic.twitter.com/hYF6WLh552
— ufotable (@ufotable) October 10, 2021
TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編
制作・放送決定。新たなキービジュアルをお届け致します。
完全新作の第一話。
10月10日(日)より上演開始です。https://t.co/lYxUHYbDYt pic.twitter.com/I4HUlKSOC2— ufotable (@ufotable) September 25, 2021
【受注締め切りまであと10時間】
「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 特別編集版放送記念コラボレーションカフェ・鼓屋敷編・那田蜘蛛山編 予告場面写ブロマイドセットhttps://t.co/ZFPMcRRzQd#鬼滅の刃 pic.twitter.com/xsMWGZ6zTz
— ufotable (@ufotable) October 11, 2021
【受注締め切りまであと10時間】
「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 特別編集版放送記念コラボレーションカフェ・鼓屋敷編・那田蜘蛛山編 予告原画ポストカードセットhttps://t.co/KJG2EOav0J#鬼滅の刃 pic.twitter.com/jGgv11Vnr3
— ufotable (@ufotable) October 11, 2021
詳細は公式サイトをご確認ください。
※記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable