講談社が贈るクロスメディアプロジェクト『ハンドレッドノート』から、新作グッズ「ネオンチャイナver.」&「猫ver.」が登場。
eeo Store池袋本店で先行販売されたアイテムが、2026年1月にA3より発売される。
ナイトアウルの3人が艶やかなチャイナ衣装に身を包んだ描き下ろしイラストと、ホークアイズら18人の“猫ver.”グラフアートイラストを使用した、華やかなグッズが勢揃い。
一般販売分のご予約は、コラボカフェの通販サイト「Anime Store.JP (アニスト)」にて、2025年11月5日まで受付中!
「ハンドレッドノート」華やかなチャイナ衣装のナイトアウル3人と猫耳ミニキャラがそろって登場
「ネオンチャイナver.」の描き下ろしイラストには、皇千ト・星喰右手・星喰左手の3人が登場。
黒と蛍光色を組み合わせた色彩とチャイナテイストの衣装が、作品の世界観に鮮やかなコントラストを生み出している。
一方の「猫ver.」は、GraffArtならではの柔らかなタッチでホークアイズ、スワロウテイル、アグリーダック、ナイトアウル、クラウンクレイン、スネイクピットの18人がミニキャラ化。
猫耳姿と猫ポーズがかわいい、キャラクターの新たなビジュアルを楽しめる描き起こしイラストとなっている。
新作グッズは、アクリルスタンドやアクリルアートボード、ディスプレイ映えするジオラマなど、飾っても眺めても楽しいアイテムがラインナップする。
続いて、イラストを使用した各アイテムを紹介していく。
「ハンドレッドノート」アクリルスタンド ネオンチャイナver.(描き下ろしイラスト) [全3種] 各1,925円(税込)
■製品サイズ:H150 × W150 × D3mm以内
「ハンドレッドノート」アクリルアートボード 集合デザイン ネオンチャイナver.(描き下ろしイラスト) 2,750円(税込)
■製品サイズ(本体):H182 × W182 × D3mm+台座付き
「ハンドレッドノート」アクリルキーホルダー ネオンチャイナver. [コンプリートBOX](描き下ろしイラスト) 5,280円(税込)
■製品サイズ(パッケージ):H115 × W85 × D6mm
■製品サイズ(本体):65 × 65mm以内
「ハンドレッドノート」アクリルジオラマ 集合デザイン 猫ver.(グラフアートイラスト) 3,850円(税込)
■製品サイズ(パッケージ):230mm × 300mm × 3mm
■製品サイズ(本体):226mm × 300mm以内
「ハンドレッドノート」アクリルぷちスタンド 01/猫ver. [コンプリートBOX] (グラフアートイラスト) 8,415円(税込)
■製品サイズ(パッケージ):H115 × W85 × D6mm
■製品サイズ(本体):約70 × 70mm以内(キャラクターによって異なります)
「ハンドレッドノート」アクリルぷちスタンド 02/猫ver. [コンプリートBOX] (グラフアートイラスト) 8,415円(税込)
■製品サイズ(パッケージ):H115 × W85 × D6mm
■製品サイズ(本体):約70 × 70mm以内(キャラクターによって異なります)
「ハンドレッドノート」缶バッジ 03/猫ver. [コンプリートBOX] (グラフアートイラスト) 4,950円(税込)
■製品サイズ(パッケージ):H80 × W80 × D80mm
■製品サイズ(本体):57mm
「ハンドレッドノート」缶バッジ 04/猫ver. [コンプリートBOX] (グラフアートイラスト) 4,950円(税込)
■製品サイズ(パッケージ):H80 × W80 × D80mm
■製品サイズ(本体):57mm
eeo Store池袋本店で先行販売された人気グッズ 11月5日まで予約受付中!
販売サイト | 【アニスト】「ハンドレッドノート ネオンチャイナver.&猫ver. 新作グッズ」商品一覧ページ |
---|---|
予約期間 | ~2025年11月5日 23時59分まで |
発売時期 | 2026年1月予定 |
お届け時期 | 2026年2月上旬お届け予定 |
発売元 | A3 |
お問い合わせ | アニメストア.jpのお問い合わせページ |
関連リンク | 「HUNDRED NOTE(ハンドレッドノート)公式サイト|講談社」公式サイト |
10月のハンドレ活動予定です✍
🦉 ナイトアウル長編ドラマ完結✨
🥚 アグリーダック長編ドラマスタート
🎬 クラウンクレイン&スネイクピットストーリー編更新
📺 YouTubeスペシャルコラボ楽しみな動画はありましたか?
今月もよろしくお願いします🎃#ハンドレ pic.twitter.com/6EFfYs2xlm— 【公式】ハンドレッドノート (@hundrednote100) October 1, 2025
詳細は公式サイトをご確認ください。
※記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
© KODANSHA LTD.