林田球先生による2000年から2018年まで18年間に渡り連載された唯一無二のショッキングでカオスな名作漫画「ドロヘドロ」。映像化不可能と思われていた「ドロヘドロ」が、ハイクオリティで挑戦的な作品を数多く手掛けてきたアニメーション「MAPPA」によって奇跡のアニメ化!
TVアニメ「ドロヘドロ」2020年1月12日よりTOKYO MXほかにて放送開始!地上波での放送に先駆けて「Netflix」にて先行配信も決定。また「カイマン」や「ニカイドウ」、「煙」や「心」「能井」「藤田」「恵比寿」などドロヘドロ人気キャラクターの声優情報も解禁。
ドロヘドロのトカゲ頭の主人公「カイマン」役には「高木渉さん」、カイマンの友達「ニカイドウ」役には「近藤玲奈」さん、魔法使いファミリーのボス「煙」役には「堀内賢雄」さん、煙ファミリーの実力派「心」役には「細谷佳正」さん、心のパートナー「能井」役には「小林ゆう」さん、「恵比寿」役には「富田美憂」さん、「藤田」役には「高梨謙吾」さん、「バウクス」役には「江川央生」さん、「カスカベ」先生役には「市来光弘」さんが演じる事が決定。
さらにアニメーション監督には「林祐一郎」さんを迎え、「MAPPA」制作によるTVアニメ「ドロヘドロ」の混沌な世界観を魅力的なアニメーションで見事に表現したPVも公開!
TVアニメ「ドロヘドロ」PV
合わせて「ドロヘドロ」の混沌が具現化された世界観にキャラクターの持つコミカルさをフィーチャーしたPOPバージョンのキービジュアルと、「ドロヘドロ」の特徴の1つでもあるマスクを被りキャラクターの持つスタイリッシュさをフィーチャーしたCOOLバージョンのキービジュアルが登場!
TVアニメ「ドロヘドロ」キービジュアルPOPバージョン
TVアニメ「ドロヘドロ」キービジュアルCOOLバージョン
また主要キャラクターのキャストを務める声優7名によるコメント、林田球先生からアニメ化を祝うイラストも発表され昔からドロヘドロが好きな方もアニメ化からドロヘドロが気になった方も今後の「ドロヘドロ」をお見逃しなく!
キャストコメント

ダークでグロテスクな印象を持つこの作品の中で、果たして僕がカイマンという役をきちんと演じられるのか初めは心配でした。でも読み進めていくうちに段々と、そしてどんどんこの世界にハマっていく自分がいて、音響監督の藤田さんのもと今では僕にとって収録が一番楽しい時間になっています。マスクをしているという特殊な設定も、その下に隠れている表情や感情を表現するうえで声優ならではのやり甲斐を感じています。皆さんに気に入っていただけたら最高ですし、僕も林田先生の世界を楽しみながらしっかり演じていきたいと思っています。

強くてムキムキで男勝りで、インパクト大なヒロインだと思います。 最初はニカイドウのパワフルさに追いつけずとても苦戦しましたが、音響監督の藤田さんが私の中にあるニカイドウをたくさん引き出してくださり、テンション感を掴めるようになっていきました。 時と場合によっては表情がガラッと変わるキャラクターなので、表情変化を汲み取ってお芝居に反映させるのがとても難しかったです。でもその難しいところも含めアフレコは毎回楽しくて、全身全霊でニカイドウとぶつかって演じさせていただきました!

煙を演じるにあたり悩みました。 ビジュアルは強面、それでいて魔法使いの世界ではリーダーシップがあり、意外と優しい。 はたまた、キノコマンの時にはユニーク。 このメリハリをうまく演じ分けられるか…それが悩みの種でした。 今は収録も進み楽しんでいます。

能井と二人でいる時の雰囲気が、アフレコしていて心地よくて好きです。 心のキャラクターはアニメのアフレコでやって来なかった事を、しつこくやっています(笑)。 大体修正されるんですけど、めげずにそれを楽しんでいます。

私が演じさせていただく能井さんは身長は2m超、魔法にも長けていて腕っ節も素晴らしく、心さんとのコンビネーションが本当に絶妙で強い絆を感じます。心さんのことを「先輩!」と慕い絶大な信頼をおいているところが印象深いです。マスクを被っていると男性に間違われるほど逞しい肉体で好戦的な方ですが、同時に心さんを慕う姿は子犬さんのように可愛らしくて、そういった沢山の魅力を合わせ持ったとても素敵な方です。今回能井さんを演じさせていただくことができて心から嬉しく思います。精一杯演じてまいりたいと思います。

藤田役の高梨謙吾です!藤田の魅力はなんといっても、その弱さ、そして真っ直ぐなところだと思います。弱さが魅力というと変な感じですが、そこが彼のキャラクター性を作り上げる大きなポイントでもあります。不器用ですが、心根は優しく、情に厚く、真っ直ぐな男です。 最初にいただいたディレクションで、まわりは強烈な個性を持ったキャラクター達ばかりだけど、藤田はその中でも一番普通でいてほしいというのがありまして。肩を並べても、その弱さと普通さ、ヘタレ感から、逆に際立っていたい。そんなキャラクターになるよう演じさせていただきました。

恵比寿は外見は普通の女の子なのですが頭のネジが何本もない状態なので、アフレコではかなり遊んだお芝居にチャレンジさせていただいています。本能で動いていると思いきや、女の子らしい一面もある、ドロヘドロの中ではマスコット的なとても可愛い女の子です。 みなさんにいい意味で毎話衝撃を与える存在になってくれると思います。 演じるのがとっても難しいキャラクターではありますが、その分すごくすごく楽しいです!
林田球先生アニメ化記念イラスト
TVアニメ「ドロヘドロ」概要
公式サイト | TVアニメ「ドロヘドロ」公式サイト |
---|---|
放送日 | 2020年1月12日24:00〜 TOKYO MXほか (Netflixにて先行配信予定) |
原作 | 林田球 (小学館「ゲッサン」刊) |
監督 | 林祐一郎 |
シリーズ構成 | 瀬古浩司 |
キャラクターデザイン | 岸友洋 |
世界観設計・美術監督 | 木村真二 |
画面設計 | 淡輪雄介 |
3DCGディレクター | 野本郁紀 |
撮影監督 | 朴孝圭 |
編集 | 吉武将人 |
音響監督 | 藤田亜紀子 |
音楽プロデュース | (K)NoW_NAME |
アニメーション制作 | MAPPA |
関連リンク | TVアニメ「ドロヘドロ」公式Twitter |
アニメの公式ツイッター、始めました。 #それがドロヘドロ
— TVアニメ『ドロヘドロ』 (@dorohedoro_PR) October 11, 2019
2枚のキービジュアルが公開。こちらはまさに混沌が具現化された世界観に、キャラクターの持つコミカルさをフィーチャーしたPOP Ver! #それがドロヘドロ pic.twitter.com/6MN9D0IFLS
— TVアニメ『ドロヘドロ』 (@dorohedoro_PR) October 11, 2019
もう1枚はこちら!本作の特徴の1つでもあるマスクを被り、キャラクターの持つスタイリッシュさをフィーチャーしたCOOL Verです! #それがドロヘドロ pic.twitter.com/TGDwUaM3e0
— TVアニメ『ドロヘドロ』 (@dorohedoro_PR) October 11, 2019
メインキャストも解禁!
顔をトカゲに変えられた記憶喪失の男・カイマンは高木渉さん、カイマンの相棒・ニカイドウは近藤玲奈さん、魔法使いの世界の大物・煙は堀内賢雄さんが担当! #それがドロヘドロ pic.twitter.com/OIMhp97W7e— TVアニメ『ドロヘドロ』 (@dorohedoro_PR) October 11, 2019
なんでもバラバラにする魔法使い・心は細谷佳正さん、なんでも治す魔法使い・能井は小林ゆうさん、煙ファミリーの下っ端・藤田は高梨謙吾さん、そしてアレやコレや巻き込まれる恵比寿は富田美憂さんです! #それがドロヘドロ pic.twitter.com/nYjdxHwaAp
— TVアニメ『ドロヘドロ』 (@dorohedoro_PR) October 11, 2019
原作者・林田球先生からアニメ化を記念しイラスト&コメントが到着!さらに7人のキャストの皆さんからもコメントも到着しましたので公式サイトをチェックして下さい! https://t.co/iyushBfl3x #それがドロヘドロ pic.twitter.com/umO38qkrYe
— TVアニメ『ドロヘドロ』 (@dorohedoro_PR) October 11, 2019
TVアニメ「ドロヘドロ」2020年1月12日放送開始!
詳細は公式サイトをご確認ください。
※ 記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが直接カフェまたは公式サイトの情報をご確認をお願いいたします。尚、当日の混雑状況などは公式Twitterをご確認お願いいたします。
© 2020 林田球・小学館/ドロヘドロ製作委員会