クレヨンしんちゃん 映画オフィシャルストア in 池袋 7月14日オープン!
臼井儀人先生による人気漫画を原作とした国民的TVアニメ「クレヨンしんちゃん」史上初となる映画オフィシャルストアが、2022年7月14日に池袋サンシャインシティ内の専門店街アルパ2Fにオープンする。新作グッズの販売はもちろん、映画の名場面を再現したほぼ等身大フィギュアの展示など盛りだくさん!
最新アニメ・漫画・ゲーム・声優・映画等のコラボニュースをお届け!
臼井儀人先生による人気漫画を原作とした国民的TVアニメ「クレヨンしんちゃん」史上初となる映画オフィシャルストアが、2022年7月14日に池袋サンシャインシティ内の専門店街アルパ2Fにオープンする。新作グッズの販売はもちろん、映画の名場面を再現したほぼ等身大フィギュアの展示など盛りだくさん!
尾田栄一郎先生による大人気漫画を原作としたTVアニメ「ONE PIECE (ワンピース)」歴代劇場版14作品の独占見放題配信が、2022年7月22日よりアマゾン・プライム・ビデオにてスタートする。劇場版第1作から2019年公開の「ONE PIECE STAMPEDE」が見放題に!
山田貴敏先生による人気漫画を原作とし、2003年から2006年にかけて実写ドラマ2シリーズやスペシャルドラマ等が放送された「Dr.コトー診療所」の新作映画が2022年12月16日から公開される。ドラマの続編として制作され、主人公のDr.コトーこと五島健助役はドラマ版から引き続き吉岡秀隆さんが担当する。
「このマンガがすごい!」史上初の2作品連続1位を獲得した「岩本ナオ」先生による人気漫画「金の国 水の国」が2023年春にアニメ映画化されることがされることが決定し、併せてティザービジュアルが公開。メインスタッフも発表された。監督を渡邉こと乃さん、脚本を坪田文さん、アニメーション制作をマッドハウスが務める。
2007年のフジテレビ“ノイタミナ”枠での放送から15周年を迎えるアニメ「モノノ怪」の新作アニメが2023年に劇場公開されることが決定し、ティザービジュアルとPVが公開。さらに初の舞台化や、豪華クリエイター陣による15周年描き下ろし、応援クラウドファンディングなど様々な企画が始動する。
世界中で大人気のゲームを原作としたアニメ「ポケットモンスター (ポケモン)」の25周年を記念し、2022年8月に「夏の思い出ゲットだぜ!25周年ポケモン映画祭」が開催決定。この映画祭で上映される作品を決定するWeb人気投票が、2022年7月1日まで投票特設サイトにて行われる。
川原礫先生による大人気ライトノベルを原作としたアニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」の公開日が2022年9月10日に決定し、キリト・アスナ・アルゴが描かれたキービジュアル第1弾が解禁。また、SAO10周年記念番組の放送も発表された。
DMMゲームス × ニトロプラスが贈る大人気ゲームを原作とするアニメ「刀剣乱舞-花丸-」の新作「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」の第2幕となる「月ノ巻」が2022年7月8日より全国劇場にて3週間限定で上映される。本作から登場する新たな刀剣男士14振りが発表された他、キービジュアル・OPテーマ・本予告が公開。
尾田栄一郎先生による大人気漫画を原作としたアニメの最新映画「ONE PIECE (ワンピース) FILM RED」に登場するゲストキャラクター、シャンクスの娘・ウタ、謎の男ゴードンのキャスト情報が解禁。ウタのCVを名塚佳織さん、劇中での歌唱をAdoさんが担当。ゴードン役は津田健次郎さんが演じる。
トム・クルーズ主演の映画「トップガン マーヴェリック」の大ヒットを記念し、大人気の育成アプリゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」から本作の“宣伝パイロット”に就任したウマ娘・マヤノトップガンのコラボイラストカードが、2022年6月10日より劇場にて入場者特典として配布される。
鶴谷香央理先生による人気漫画を原作とし、2022年6月17日より公開の映画「メタモルフォーゼの縁側」の作中に登場するBL漫画「君のことだけ見ていたい」が全4話でドラマ化され、映画公開と同日の6月17日よりHuluにて独占配信がスタートする。脚本は空気階段の水川かたまりさんが担当。
2022年7月8日より期間限定で劇場公開される映画「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」の本予告とメインビジュアル、主題歌情報が解禁!オープニングテーマは、TVアニメ「おそ松さん」第1期第1クール主題歌をアレンジした「はなまるぴっぴはよいこだけ 令和ver.」をA応Pが担当する。
夢枕獏先生による小説を原作とし谷口ジロー先生が漫画化した作品のアニメ映画「神々の山嶺 (いただき)」が、2022年7月8日より全国公開!7年の歳月をかけランスでアニメ化された「神々の山嶺(いただき)」。堀内賢雄さん・大塚明夫さん・逢坂良太さん・今井麻美さんが吹き替え声優として参加している。
週刊ヤングマガジンにて連載「南勝久」先生による人気漫画を原作とし、岡田准一さん主演で実写映画化された「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」が、2022年6月3日21時からの金曜ロードショーにて放送。2019年公開の映画「ザ・ファブル」の続編となる本作が地上波で放送されるのはこれが初となる。
春場ねぎ先生による人気漫画を原作としたアニメの最新映画「五等分の花嫁」が2022年5月20日より全国映画館にてロードショー。これに先駆け、本予告映像と主題歌情報が解禁された。中野家の五つ子たちが歌唱を担当する主題歌「五等分の軌跡」は、5月25日のCD発売を前に先行配信も行われている。
幾原邦彦さんが監督を務めたアニメ「輪るピングドラム (ピンドラ)」の10周年プロジェクト第1弾として制作される劇場版の後編タイトルが「RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編]僕は君を愛してる」となることが発表され、併せてキービジュアルが解禁。2022年7月22日より全国公開される。